フェアな店長評価がやる気と業績に直結する - 各種の人材育成 - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フェアな店長評価がやる気と業績に直結する

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 各種の人材育成


人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ




先日、MS&Consulting社様主催の、SPC経営研究会のセミナーで、お話しをさせて頂きました。

出席者は、飲食、サービス、小売店の経営者、人事担当者、採用担当者、営業部長など、そうそうたる面々です。

ですので、超ポジティブ&超熱心!

私は、受講者の「学び」の姿勢の高さに、少したじろぎながら・・・でも、負けずに60分間のラウンドを戦い抜きました。

最後は、皆さんにひと言ずつ頂き、主催者側が期待したエンディングゴールには何とか到達出来たのではないかな?と自負しております。


私がお話ししたテーマは、「成果の出ない店長が、自分で気づき、自分で動くために、必要な事」です。

私は、「評価」という仕組みにかなり拘りがあります。

人は「承認」と「期待」で持って「前進する」と考えています。

その為には、「目標」と「評価」が必要です。

また、人には「やる気」と「強み」は、必ず持っているとも思っています。

この「やる気」「強み」「目標」「評価」が、うまく循環さえれば、間違いなく店長は、成果を上げ、企業の業績は向上します。


しかし、現実の評価システムは、これが単なる理想論かのごとく、大きな壁に阻まれて、「店長の行動の結果によるスタート時点との差」ではなく、「店舗の結果の総量」で評価されてしまいます。

なぜなのか?

この方が楽に評価出来るからです。

それではダメです!

現場のやる気の源泉となる「評価」システムの確立で楽をしてはいけません。

まじめに取り組まないと行けないのです。

それが企業の命運を分けるのです。




この図は、今回お話しした中で、評価プロセスとして説明をさせて頂いたものです。

このプロセスの各項目は、全て大切ですが、中でも一番キーとなるのは、「目標」です。

企業の評価担当者は、この「目標」にもっと注力するべきです。


「成果」については、良く発表会を行います。

一番効果的なのは、「目標」の発表会を行う事です。

「目標」をみんなの前で宣言する。

それをみんなで受け入れる!協力する!励ます!助ける!

それがチームワークです。


確かに、結果からもチームワークは生まれます。

しかし、スタート時点で「目標」を共有できると、その時点でチームワークは生まれ始めます。

高い成果に結びつく可能性は数倍にふくれあがるのです。

それが「承認」と「期待」です。


今回の経営研究会では、多くの受講者の方々が、この主旨を理解されたようです。

一人でも多く、一社でも多く、店長が自分で気づき、自分で動き出す、この仕組みを取り入れ始めたら、提唱者として最高の幸せです。

あなたの会社も、「目標~評価」の仕組みをもう一度見直して、店長の「やる気」を引き出してみませんか!

SPC経営研究会のHPはこちら → http://www.msandc.co.jp/spc_about.html



人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ

このコラムに類似したコラム

須坂商工会議所にて「相手軸セミナー」を開催致しました 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/06/21 07:37)

「相手軸な人」⑫言われたことをやっているだけではだめなのよ! 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/04/24 05:31)

「相手軸な話」㊱相手軸に立って最強メンバーを選ぶ・その1 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/30 06:12)

「相手軸な話」⑪知らない人は買いにも働きにも来ない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/05 08:01)

GIS NEXT1013年1月号にコラムが掲載されました 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/02/23 20:34)