板橋区赤塚新町3丁目/H様邸 地盤改良を行いました。 - 高気密・高断熱住宅 - 専門家プロファイル

のせ一級建築士事務所 代表
東京都
一級建築士 インテリアコーディネーター
03-5935-8330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

板橋区赤塚新町3丁目/H様邸 地盤改良を行いました。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 高気密・高断熱住宅
●地盤調査・地盤改良・基礎工事

土曜日 午前中 建て主のH様にもお立合いいただき 地盤改良工事を行いました。

暑い中 お立合いありがとうございました。






地盤が弱いといくらしっかりした建物を造っても建物が沈んで不同沈下が発生します。

これを防ぐためには 弱い地盤を強くして

建物をしっかりと支えられる地盤に改良する必要があります。

この工法は 土とセメントを混ぜることにより

地面の中に柱を築造して地盤を強化する柱状改良というものです。


今回のご建築地は地盤面より7m位まで改良を行いました。

攪拌羽の下から スラリーが流しながら柱状に地盤改良をしてゆく方法です。

写真は地中から抜こうとしているところです。



改良を終了した杭頭




改良が終わり地中から抜いた攪拌翼。

スラリーが スクリューの先端から流れております。




杭頭の確認。

地盤調査、地盤改良には 地盤調査、改良会社以外の第三者保証会社による2000万の保険がつきます。

SOMETHING ㈱サムシング 柱状改良ホームページ↓↓

http://www.s-thing.co.jp/service/cyujyo.php


<女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり>
練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、
太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな住まいを建築する
地域密着工務店です。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 一級建築士 インテリアコーディネーター)
のせ一級建築士事務所 代表

女性のための住まい相談室

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門事務所です。一生に何度も経験する訳ではないので、解りにくい建築や不動産の事。 転ばぬ先の杖としてご利用いただければ幸いです。

03-5935-8330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「●地盤調査・地盤改良・基礎工事」のコラム

このコラムに類似したコラム

板橋区幸町/地盤改良・鋼管杭の打込みを致しました。 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2012/10/19 16:26)

基礎工事に入りました。 信戸 昌宏 - 建築家(2016/11/21 12:00)

板橋区幸町/I様邸、屋根の断熱材、壁の断熱材等が入りました。 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2012/11/30 13:32)

板橋区赤塚2丁目/ベタ基礎鉄筋配筋検査、無事合格しました。 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2012/11/29 20:00)

ジャパンホームショー2012 へ行って参りました。 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2012/11/27 09:45)