【最強ビジネスモデル】この姿勢こそ「人間の器」。 - 新規事業・事業拡大全般 - 専門家プロファイル

星 寿美
プラウドフォスター株式会社 代表取締役
東京都
経営コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【最強ビジネスモデル】この姿勢こそ「人間の器」。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 新規事業・事業拡大全般
 【最強ビジネスモデル】  2012.02.21 No.0318
===========================

先日配信した「人間の器」というメルマガに
大好きで尊敬している

株式会社高齢社
http://www.koureisha.co.jp/

代表取締役会長
上田 研二 氏

からメッセージを頂きました。

「人間の器」大好きな言葉であると
同時に自分の器の小ささを日頃気にしている
ものですから、このメールを機会に改めて
器を少しでも大きくしたいと考えました。


上田氏は現在73歳。
そして、数多くの業績を残し、
多くの方から尊敬慕われています。

そういう方が、この姿勢。

脱帽であると同時に
私も、このような在り方で生きたいと
大いなる刺激をいつも、
上田氏から頂いております。

その上田氏から
頂いたメッセージをご紹介。

英国首相チャーチイルが第2次世界大戦時に
国民を励ますために使った言葉。

「金を失うことは小さく失うことである、
 名誉を失うことは大きく失うことである、
 だけど勇気を失うことは全てを失うことである」


「恒に夢を持つこと
 志を捨てず
 難きにつく」
(高�膩鮗]此�


最近、若い方達からも
よく、このような言葉を聴くのですが、
人生の大先輩から聴くと
感じ方が変わる事を、今回実感しました。

私には、お手本にしたい人生の師が
とても多く、そのことが、
とても幸せな事なのだと感じています。

 ほしさんからも
 いつも学ばせていただいています。
 本当にありがとうございます。

さて、
この高齢社は、とっても素敵な会社です。

人は財産。
高齢者に働く場と生き甲斐を。

という想いのもと
社員のほとんどが高齢者だが
会社にお邪魔すると、とにかく元気で明るく
居心地がいいのです。

ある大学生が卒論研究のために取材し、
そのまま別の会社の内定を蹴って、
この会社に就職したほどなのですから。

「こういう素敵な会社を私は多くの方に
 ご紹介したい」といつも思っています。

株式会社高齢社
http://www.koureisha.co.jp

___________________________
■今日のまとめ

・70歳を過ぎて
 さらに器を大きくしたいと思う事が
 器の大きさを物語っている。

---------------------------

このコラムに類似したコラム

【最強ビジネスモデル】タイトル変更。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/06/17 14:02)

【最強ビジネスモデル】お仏壇の『はせがわ』から学ぶ経営哲学。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2012/03/12 12:35)

【最幸ビジネスモデル】存在。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/12/13 11:18)

【最幸ビジネスモデル】行動すると気付けるんだなぁ。しみじみ。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/12/09 07:40)

【自分の歩き方】~素直にスネずに自分にまっすぐ!~ 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/12/06 19:05)