3つの『え』が面接の印象を劇的に作用する - 学生の就職と転職 - 専門家プロファイル

小宮 伸広
brainchild-CareerConsultancy 代表
東京都
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

3つの『え』が面接の印象を劇的に作用する

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 学生の就職と転職
大学生の就職活動 面接対策

『え』って・・・なんの事かわかりますか?

3つの『え』をご紹介しながら解説していきましょう

 

『えー』

1つ目の『え』は、一番身近なものですね。

しゃべりだしについつい付けてしまうのがこの『えー・・・』という言葉。

考えながらしゃべろうとすると、つい出てしまいます。

また、言葉の間にも入ってきます。

言う方は「ついつい」「自然と」「くせで・・・」出てしまうものですが、

公式の面接などの場においては聞く側からすると、非常に耳障り。

内容が伝わるのを邪魔してしまいます。

面接では内容を伝えるのが目的ですから、使わないようにしたいですね。

 

『えっ』

これはなんの『え』かわかりますか?

『えっと・・・』の略と言いますか、

つい口からもれてしまう『えっと・・・』の一部である『えっ』です。

これも思わず出てしまう言葉です。

なぜこれがイケないかというと、「思考停止」をイメージさせてしまいます。

面接以外の場面でも、この『えっ』と言った状態で止まる方をしばしば見かけます。

自分の頭の中は「えっと・・・」と考える状態になりますが、

外から見ると、ただの思考停止です。

就活においてはコミュニケーション能力(相手の言葉を理解する能力)の欠如という

印象を与えてしまいますので注意しましょう。

 

『え?』

面接をしていて、一番目につくのが3つめの『え?』です。

これは疑問ですね。

・面接官の言った事が聞き取れなかった場合

・面接官の質問の意味が良くわからなかった場合

このような場面でしばしば出てしまうものです。

お友達と会話をしている時にも、普通に使いますよね?

『え?なに!?』みたく。

同じ意味では、『は?』とか『ん?』なんて聞き返し方も良くないですね。

相手に不快感を与えてしまう言葉です。

皆さんが中学生に話をしていて、『え?』と聞き返された時の事を想像してもらえば、

なんとなくわかってもらえるのではないでしょうか?

 

このように3つの『え』は、それぞれ意味は違えど相手に不快な印象を与えてしまいます。

普段から無意識に使っているはずなので、

第一は「実は使っている」という事の認識をする事から始めてみましょう。

3つの『え』を皆さんはどのくらいの頻度で使っていますか?

頻繁に使っている方は、くせになっているはずですから、

面接でもつい出てしまうでしょう。

ちょっとした事ですし、面接の内容も関係ありません。

なのに、悪い印象をもたれてしまうのはもったいないですね。

ぜひ今のうちから意識して直すようにしましょう。

これは就活だから・・・ではなく、ビジネス一般においても必要な事です。

このコラムに類似したコラム

ありがちな面接フィードバック 小松 俊明 - 経営コンサルタント(2011/07/17 18:58)

★就活本番。就活は最後まで「あきらめない」気持ちが大切 平澤歌奈絵 - メンタルサポーター(2016/06/11 11:56)

「これからの時代の女性の生き方」(6)  小手先の技術ではな… 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2012/04/14 15:48)

やり続ければ結果は出る! 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2012/03/12 16:33)

大変な就職活動・・・実は企業も・・・ 木下 孝泰 - ビジネススキル講師(2012/03/05 18:18)