保険選びのよくあるQ&A - 保険選び - 専門家プロファイル

新谷 義雄
行政書士しんたに法務事務所 行政書士 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
京都府
行政書士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

保険選びのよくあるQ&A

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険選び

Q
30歳女性、夫は31歳、子供なし。

加入している保険は、

O生命  女性特有医療保険 日額5,000円 終身払 年払22,600円

T生命 終身 死亡時900万円 45歳払込 年払235,000円


O生命 医療保険 日額5,000円 終身払 年払19,900円

O生命 がん保険 日額10,000円 終身払 年払28,000円

T生命 終身 死亡時1000万円 60歳払込 年払191,000円

〔実際に加入している保険情報+家族属性は一般的な内容に変更しています〕
以上のような保険で見直しポイントはありますか?よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------------------------------------------

A
まず、第一に「保険の加入目的」を具体的にする。薦められたから…等はNG。自分や家族の為に最適な保険選びなので、ブレない加入目的が必要。
不要な場合は入らないと言う選択肢でも可。

加入目的として

■1 病気入院時の金銭負担を保険でカバーしたい。

■2 子供が大きくなるまでは保障が必要。

■3 万が一の際に周りに迷惑がかからないお葬式代ぐらい。


などなど。明確な目的があれば保険商品の多くはふるい落とされます。

1
チェックするのは「医療保険」「ガン保険」
会社員は日額5千円~1万円。ガンに備える場合は2万円程度。

2
チェックするのは「生命保険」
子供の高校独立までの生活費+遺族の平均年齢までの生活費を把握。公的年金の受給額をチェック。子供がなく、配偶者に収入が見込めるDINKSのうちはなくても良い。

3
チェックするのは「終身保険」
いわゆる「死後整理資金」お葬式代のみ、遺族の当面の生活費を含める、など考え方によって必要額も変わる。既に先祖のお墓がある場合は葬式費用+永代供養等で100万円から。

ざっくり把握できれば結構です。

よく「普通預金よりも利率が良いから」と貯蓄代わりに保険を利用する方もいますね。
普通預金の最低利率を引き合いに出せば、相対的にほとんどの金融商品はお得に見えますので、実はたいしたメリットもありません。

暮らしの「お金と法務」の専門家ページへはコチラから
http://1st.geocities.jp/office_chrome
http://1st.geocities.jp/office_chrome/law/

このコラムに類似したコラム

中立で最適な保険選びしてくれるのは本当か?? その2 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2012/12/11 01:31)

生命保険を使った住宅資金のつくり方もお教えします! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2012/09/23 11:00)

ライフネット生命の安さを検証する 佐野 明 - ファイナンシャルプランナー(2012/03/26 16:00)

ライフネット生命の安さを検証してみる。 佐野 明 - ファイナンシャルプランナー(2011/08/09 11:52)

生命保険加入の注意点 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2011/04/19 08:00)