自分を動機付け(動機づけ)る方法、モチベーションを高める方法 - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

中沢 努
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
東京都
コンサルタント・研修講師・講演講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分を動機付け(動機づけ)る方法、モチベーションを高める方法

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
中沢努 「<深く考える>序開き」 抜粋


動機付け(動機づけ)で悩んでいる人や仕事のモチベーションを高めようと頑張っている人を見ていて思うことがあります。
「ちょっと違う・・・」「この人、出発点がずれていないか・・・」と。

**************************************************
仕事とは大切なものかと問われれば、殆どの人が「大切だ」と答える。

仕事が嫌いな人でも、寝る場所を確保し/飯を食い/衣服を纏う/、ためには仕事をしなければならないわけで、そういう答えになるのだろう。

しかし私は、「本当にそうだろうか?」と思う。
そして私は、「本当にそうだろうか?」と考える。
さらに私は、「本当にそうでしょうか?」とあなたに問う。

自分に問い/あなたに問う、その理由を以下に記す。

「どう生きるのか」
「どう生きたいのか」
「どういう死に方をしたいのか」

こういものがまずあって、「そのためにこう働く」というのがあるはずだ。

なぜなら私たちは仕事のために生きるのではなく、自分の人生のために生きているからだ。

現実は逆になっているように感じる。
どうも初期設定がずれているように思えてならないのだ。

(出典)
http://profile.ne.jp/pf/pensee-tsutomu-nakazawa/c/c-40203/
**************************************************

何が自分を動機付けるのか?
何が社員を動機づけるのか?
仕事のモチベーションはどこからくるのか?

これらの質問の答えは同じところにあります。
それは、個人としての「生き方」や「死に方」という極めて根源的かつベーシックなところにあるのです。

巷に流通している「動機づけ理論」や「モチベーションのノウハウ」などに飛びつく前に、もっとベーシックなものを見つめ、「自分の根源を鍛錬する」ことをお勧めします。

(中沢努「<深く考える>序開き」から抜粋)

★研修、講演、コンサルティング・・・承ります★
 ・メディア掲載、評価口コミ、著書、他 http://www.pensee.co.jp/peculiarity/index.html 
 ・実績と会社概要 http://www.pensee.co.jp/aboutus/index.html
 ・筆者による資料(総目次)http://www.pensee.co.jp/archive/index.html

最新情報
http://www.facebook.com/PenseeSauvageAndCompany


≪お問い合わせ先≫
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー(http://www.pensee.co.jp/

このコラムに類似したコラム

[驚] 社会を変える方法とは?・・ 社会が変わらない理由/原因 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/02/16 18:00)

水に流すってこういうことなんだなぁ 竹内 和美 - 研修講師(2013/10/12 11:25)

作業そのものが遅い人を「不器用」のひと言で片付けてはいけない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/09/24 06:40)

閉塞感を取り除くために何をしますか? 竹内 和美 - 研修講師(2013/08/02 11:04)

あしたには「咲く」!・・・ってね 竹内 和美 - 研修講師(2013/07/31 21:51)