税理士が交通事情や停電等で申告困難の場合も期限延長へ - 確定申告 - 専門家プロファイル

平 仁
ABC税理士法人 税理士
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

税理士が交通事情や停電等で申告困難の場合も期限延長へ

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 確定申告
やさしい税金教室 やさしくない税金問題

国税庁は14日未明、「交通手段や通信手段の遮断又はライフラインの遮断

などによる申告・納付等の期限延長について」を公表した。

http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h23/jishin/kigenencho.pdf

 

昨日、私がコラム・ブログをアップした18時過ぎ時点では公表されて

いなかった情報でしたが、これによれば、東北地方太平洋沖地震で被災し、

申告等が困難な状態になった納税者に対する期限の延長措置だけではなく、

交通手段・通信手段の遮断や停電(計画停電を含む)などのライフラインの

遮断により納税者または関与税理士が申告等を行うことが困難な場合や、

地震の影響による、納税者から預かった帳簿書類の滅失又は申告書作成に

必要なデータの破損等の理由で、税理士が関与先納税者の申告等を行う

ことが困難な場合が含まれている点に特徴がある。

 

私の事務所は、すでに申告書の作成は全て終了し、スタッフが手分けして

提出、郵送作業をしているところですので、一安心なのですが、

地震の影響による電気不足の結果、鉄道事情が悪化しており、事務所への

通勤が困難であるために、最後の5日間の追い込みに支障をきたしている

同業者も多いことでしょう。

昨日のコラム・ブログでは、長官通達の発遣を期待する旨を書きましたが、

正直、今回の救済措置はありがたい。

 

しかし、〆切を意識するよりは、余裕を持った仕事をしていきたいですね。

このコラムに類似したコラム

確定申告最終日前日 林 高宏 - 税理士(2013/03/14 13:46)

確定申告の応援(鹿児島商工会議所) 2 林 高宏 - 税理士(2013/03/13 15:44)

確定申告の応援(青色申告会) 林 高宏 - 税理士(2013/02/06 15:46)

弁護士の顧問 林 高宏 - 税理士(2012/10/30 01:05)

消費税の提出部数 大黒たかのり - 税理士(2012/05/09 18:35)