会話においての最低限の英語発音技術 - 英会話教室 - 専門家プロファイル

Dr.D
VAPY英会話・留学部門責任者/プロデューサー
神奈川県
英語講師
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

会話においての最低限の英語発音技術

- good

  1. スキル・資格
  2. 英会話
  3. 英会話教室
発音上達のコツ

ネイティブ発音ってなに?

ご存知の通り、例えばアメリカやカナダ、そしてオーストラリアには様々な人種が入り乱れて生活います。そして、そこで生まれ育った彼らは生まれた時から英語を話すネイティブということになります。そしてインドや北欧、ジャマイカなどからの移民においては、自国にいる時から英語を話しているので一応、それも英語ネイティブという事になります。

英語ネイティブといっても彼らの発音、また言葉の言い回しまで人種によって様々です。それはきっと、育つ環境において、ヒスパニック系であれば同じヒスパニックコミュニティーの中で育ち、黒人系であればやはり、同じ系列の人種の中で育つという環境になりがちだからかも知れません。あと骨格もちろん関係してきます。顔の似た人は声も自然と似るのと同じです。

これは歌になるとものすごいほど顕著に現れます。


それでも彼らはアメリカであれば同じアメリカ社会の中で生きていく上で言語上何の障害無くコミュニケーションを取る事が出来ます。ただし、これにはある程度の基準があっての事。そうすると例え相手の発音がたとえ聞き取りにくく、全てがちゃんと聞き取れなかったとしても、全体を通して理解する事が出来ます。

 

Dr.Dの英会話弘明寺相談所

このコラムに類似したコラム

サニー英語発音・英会話スクール 田中 真由美 - 英語発音スペシャリスト(2014/10/24 01:14)

コミュニケーション 浦崎 友恵 - 英語講師(2010/09/30 21:06)