トイレ、お風呂、キッチンの生活導線について - バリアフリー住宅 - 専門家プロファイル

常木 清行
有限会社常木工務店 代表取締役
静岡県
工務店

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

トイレ、お風呂、キッチンの生活導線について

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. バリアフリー住宅
施工事例

こんにちは。常木です。

トイレ、お風呂、キッチンの導線というのは意外に重要な点です。

何しろ「毎日通る道」ですから、導線が悪いというのは使いにくいものです。

また、導線というのは、それぞれお好みもありますので、設計時には十分な検討が必要です。

現在、藤枝で建築中の家も、洗面所・お風呂とリビング・ダイニング・寝室の導線に、タンス部屋があって、行き来がしやすいようにしています。

どういう経路を通っても最短で移動できますし、プライバシーにも配慮しています。

寝ていたときに、お風呂やトイレにいくまでも短くすることも大事です。

トイレも随分も広くとっています。

幅で、通常よりも40cmほど広くしています。

これは、介護が必要になった場合に、介護者の介護のしやすさも考慮しています。

さらに、トイレの入口は引き戸にして開口部を広くとっています。

段差がないのは当たり前のことなんですね。

さらに、開口部や、中の広さに、行き来のしやすさまで配慮することが大切だと思います。

このコラムに類似したコラム

親世帯専用スペース 松永 隆文 - 建築家(2013/01/28 14:57)

賢い間取り ~サニタリー編~ 松岡 在丸 - 建築プロデューサー(2013/06/06 19:57)

リビング・ダイニングの変化 齋藤 進一 - 建築家(2017/03/13 07:00)

お風呂、洗面、トイレをモカブラウン色でまとめたお住まい 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/07/06 22:45)

オープンルームの開催 松永 隆文 - 建築家(2014/12/03 08:52)