厚労省若手PT報告、政務三役におごりを感じる!? - コラム - 専門家プロファイル

平 仁
ABC税理士法人 税理士
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月06日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

厚労省若手PT報告、政務三役におごりを感じる!?

- good

雑感 業務その他

厚生労働省が昨日28日、若手プロジェクトチーム報告会を開催したが、

政治主導を掲げて公務員制度改革を実行する民主党政権に対する

職員の本音が垣間見えるものとなった。

28日23時24分にアップされたasahi.com記事はこう報じた。

http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201007280599.html?ref=goo

 

厚生労働省政務三役の指示に納得している職員は1%――。厚労省の

本省職員を対象にしたアンケートで、大臣や副大臣などの政務三役に対する

不信感が浮き彫りになった。政務三役の「おごり」を感じる職員も半数近く。

長妻昭厚労相は省の目標で「おごりの一掃」を掲げるが、皮肉な結果が出た。

調査は、長妻氏が厚労省改革のため省内公募した若手職員による

プロジェクトチームが6月に実施した。本省勤務の約3200人が対象で、

省内LANを通じて749人が回答。28日に公表された。

上司の評価は、課長級、局長級以上、政務三役など役職別に調べた。

「現実的なスケジュール感の観点から、納得のいく指示が示されている」

という評価は、課長級38%、局長級以上29%に対し、政務三役は1%。

「厚生労働行政に対する思いやビジョンが伝わってくる」では、

課長級が29%、局長級以上が31%で、政務三役は15%だった。

一方、「おごりを感じる」のは、課長級、局長級以上ともに6%だったが、

政務三役は48%に上った。

結果を公表した若手職員は「職員とリーダーとの信頼関係が構築されて

いない」と指摘。省内改革のため政務三役と職員のコミュニケーション

向上や明確なビジョンの提示を求めた。これに対し、長妻氏は

「局長以上を集めた朝礼で、今後の進む方向を申し上げている。

所信表明も全職員にメールで配った」と戸惑い気味。そのうえで

「もっと強烈に伝わるように工夫をしていきたい」と語った。

 

政治家は選挙によって国民に対する責任を全うするが、公務員は責任を

取るために辞任を迫られることはないことを踏まえても、おごりを感じる

職員の割合が高すぎるように感じますね。

私は政権奪取後の民主党に、数の論理で押し通してきたかつての自民党と

同じ匂いを感じ始めていますが、「政治主導」の名の下に、官僚組織の

利点さえ無視しているように感じているのではないでしょうか。

その意味では「事業仕分け」も善し悪しかもしれません。

官僚の中には「晒しもの」にされたと感じてしまう方もいるでしょうね。

政治主導が政治による「押し付け」にならないことを期待したいものです。

このコラムに類似したコラム

川崎達人倶楽部への出前講演 牧野 俊浩 - 音楽家(2013/08/30 15:31)

ビジネス書雑感  官僚の責任 藤田 信之 - 経営コンサルタント(2011/07/25 17:19)

CSRに取り組んでいる…是非参考にしたい会社 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2014/09/03 16:00)

店長のための「言える化」推進計画(その22) 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/05/30 06:14)

新人店長は「自分の二面性」に注意しよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2014/04/29 06:57)