携帯電話とSEO - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

株式会社トゥルース MBA
大阪府
SEO WEBコンサルタント
050-3630-0014
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

携帯電話とSEO



携帯電話と言っても、今日取り上げるのはコレだ。

そう、iPhone

私が始めて買ったパソコンはApple LCシリーズだ。
Appleとは、古い友達のわたしにとって、iPhoneはとても物欲を刺激する存在。

iPhoneは、てのひらで色んなことを実現してくれる。iPod、Video再生,e-mail,インターネット、そして携帯電話。

iPhoneで何が変わるのか考えてみた。

私のかばんの中には、iPod,emobile,携帯電話,システム手帳、打ち合わせ資料が入っている。このうちのiPodとemobileと携帯電話が1台のiPhoneに置き換わる。何ともコンパクトで、かつカッコよくっていいじゃないか!

もう少し考えてみた。

もう一つひらめいた。

iPhoneが携帯電話の将来の標準型だと想定してみよう。
携帯音楽配信料よりも安くて音のいいiPodが使える。
メールはあんまり変わらないか。
じゃあ、Webは?
携帯サイトではなく、普通の(PC用の)サイトが見れる。検索できる。ということになる。
つまり携帯電話が全てiPhoneのようになると、携帯サイトは不要になるわけだ。
と言うことは、携帯サイトのSEOはじめ、携帯サイト向けのコンテンツは、「短命」と言うことになりはしないか。

かなり極端に考えてみたが、2年後、どうなっているだろうか…



株式会社トゥルースのホームページ

トゥルース 服部 哲也

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / SEO WEBコンサルタント)
株式会社トゥルース MBA

MBAホルダーによるSEOの先を行くWEBコンサルティグ

継続的な売上げを望むなら、SEO,PPC,ホームページ制作の前に解決するべきことがあります。MBA視点で本来の経営課題を解決。WEBで継続した売上げを目指します。

050-3630-0014
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「SEO情報」のコラム

SEOに適したコンテンツ例(2014/09/03 08:09)

このコラムに類似したコラム

フェイスブックはSEOに強いのか? 芳川 充 - ITコンサルタント(2013/02/06 07:44)

SEOショッピングカートの実力 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2009/11/12 08:30)

1並びを記念して検索結果で1位になるには? 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2009/11/11 18:15)

有料リンク(Paid Link) 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2009/05/28 14:57)

SEOカート(新製品) 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2008/12/11 00:48)