手順を文書化する - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

西村 茂樹
西村経営事務所 
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
荒井 信雄
(起業コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
ISOでは「手順を文書化する」ことが要求されている事項がいくつかあります。
要求されていなければ、ISOだからといって誰でも分かるような内容をイチイチ手順書にする必要はありません。

しかし審査員によっては、全ての手順が文書になっていないと、「手順がありません」などと指摘する人がいるということは残念です。そういう時は、審査員によーく説明してあげてください!

手順が無い ≠ 手順が文書化されていない



ISOだからといって全てを文書にしなくても大丈夫です。

何をどの程度文書にすればよいのかは、ISOの要求事項をよーく見れば書いてありますから、何か分からなくなったら要求事項に立ち戻って下さいね!