クロスメディアに変わる新しい手法 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

山中 忠
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

クロスメディアに変わる新しい手法

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
HP・DTP・System連携による新しいあり方

HP・DTP・Systemの連携による新しいあり方 【第一話】


クロスメディアに変わる新しい手法



皆様は自分のホームページの集客をどのようにしていますか?



広告物を作り、サイトを更新する。
広告物にはサイトのURLやQRコードなどを掲載しサイトに来てもらう。

もちろんそこには
ちょっとした遊びを設けてアクセスするような手法を用いるでしょう。

「詳しくはWEBで・・・」
「QRコードでモバイルサイトにアクセスして、特典をGET!」

などなど、あるとおもいます。


ここ数年、この手法を用いる傾向にありましたが
ユーザーは少しずつ見慣れてきてしまっていることでしょう。

発信者側としては

「もう一押し面白い事をやりたい・・・」
「最初のアクセスはそこそこだがだんだん伸びがなくなってきている・・・」

など、感じることと思います。

ここでまず考える事といえば、

少し掲載の情報や登録フォームを直したいのだがコストがかかる
コストもそうだがサイト管理会社へ打開策の打ち合わせをしないと・・・
更新内容が決まって、稟議を通し、
依頼をしてもサイトの公開までの更新の時間もかかる・・・

と考えてしまうはずです。
これではせっかくのイベントに参加していただけるユーザーに
魅力を感じていただけず失敗に終わってしまいます。

ITに必要なものは「即効性」です。
いかに早くコストを最小限に抑えユーザーに新しい情報を更新し、
集客率につなげるかが「最大の焦点」となります。

次回はこれらの対処法、
ホームページを最大限に活かす、新しいあり方「トリプルメディアミックス」について
お話を進めて行きたいと思います。

【第二話】クロスメディアに変わるトリプルメディアとは をお送り致します。


株式会社ADesign 代表取締役 山中忠
オフィシャルサイトはこちらからお入り下さい。