好きなことをする人生っていうけどね - 就職支援カウンセリング - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年05月01日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

好きなことをする人生っていうけどね

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 就職支援カウンセリング

よくね、

好きなことをすればいい、

短い人生なんだから、好きなことをする方が良い

 

なんて言われるでしょ?

 

先日、クライアントから、

 

「好きなことが見つかってない」

 

って言われたんです。

 

じゃぁ、どうしたらいいでしょう?

って一緒に考えたことを書きますね。

 

好きなことって、あなたはありますか?

美味しいものを食べるとか、

楽しくお酒を飲むこととか。

 

本を読むとか、旅行するとか、

 

ある人は、ある。

 

でもね、ほんとに、何ににも心が動かない人もいる。

それが現実なんですよね。

 

もちろん、

心が動かない

のには、理由があるのですが、

 

それをここで書くと、長くなっちゃうので割愛して。

 

何をしても楽しくない。

嬉しくない。

つまらない。

時間がつぶれない。

 

っていう人もいるんです。

 

で、クライアントは、まさにそういう人だったんです。

 

でも、世間的に言われる

「好きなことをする人生」

 

っていう言葉に惑わされて、

 

何か、好きなことを見つけなきゃ!

 

って、躍起になっていたんです。

 

辛かったと思います。

動かない心を、必死になって動かそうとするなんて・・・

ほんと、辛いんですよね。

 

だから、わたしは2つの提案をしたんです。

 

まずは、無責任な世間の言葉は、いったん脇に置こう

 

っていうことと、

 

もう一つは、

 

「気になること」をまずは探そう

 

って。

 

新製品のお菓子でもいいし、

アプリでもいい。

何でもいいから、

「気になること」を見つけようって。

 

そして、なぜ気になるかを考えてみて~って。

 

「なぜ」の分析が大切だから、

ノートにちょっとメモしてもらって、

セッションの時に話しました。

 

まぁまぁ、盛り上がるときもあったし、

分析の結果、更に落ち込ませたこともあります。

 

でも、だんだん、自分の気持ちと思考に気づけるようになってくると、

 

あ、これには魅かれるな!

って、自分でわかるようになるまでにはなりました。

 

まだ、まだ、好きなこととは出会えておりませんので、

この先、どうなるか?ですが、

 

好きなことをする人生を楽しむためには、

まずは、好きなことを探す楽しい人生を歩こう。

 

こんな約束を果たしてくれる誠実さで、

きっと見つかると思っています。

 

このお茶漬け最中には、きっとハマってくれるはず!

今度セッションの時、共有したいと思います。

 

楽しい事、気になることさえ見つけられない

あなたが悪いわけじゃない。

見つけ方がわからないだけです。

 

一緒に見つけてみたい方は、

 

ぜひ、こちらからアクセスしてくださいね。

http://officewith2023.com/?page_id=44

 

 

お待ちしております!

 

☆彡お知らせ☆彡

成功キャリア構築の秘訣を、75分間(倍速35分間)

の無料オンライン動画にて、まず、取り組んでいただきたい

ことをお伝えしています。

お金と心の豊かさ。

そして、心地よい人間関係を得るためのヒントを手に入れるために、

お読みいただけると嬉しいです。

 

というステップメールを作りました!

 

もし、ご興味がありましたら、

さっそくのご登録、お待ちいたしております。

 

ご登録は ↑こちらから。

 

世界でいちばん美しい言葉

「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。