〜 噛む力を鍛えよう 〜 - 虫歯治療 - 専門家プロファイル

増岡 健司
医療法人社団 MEDIQOL 理事長 歯科医師
東京都
歯科医師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

赤岩 経大
(歯科医師)
赤岩 経大
(歯科医師)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

〜 噛む力を鍛えよう 〜

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 一般歯科・歯の治療
  3. 虫歯治療
歯科の蘊蓄
 やわらかい食べ物が増え、噛む力が衰えつつあるといわれる現代人。



 しかし、噛む力がもつ心身への健康効果は、はかり知れないものがあります。具体的にはどのような事でしょうか?


 

 噛むことと、全身の健康

  
 効果(1) 脳によい刺激を与える

 ●脳の神経細胞を壊す、有害なたんぱく質「ベータアミロイド」。この物質は、口のそしゃく運動が少ないほど多くなるという。さらに噛むことで脳が活発に機能し、反射神経や記憶力、集中力なども高まる。
 

 効果(2) 胃腸機能が良くなる
 
 ●よく噛むことで食べ物の表面積が大きくなり、消化酵素による分解効率がよりアップする。唾液に含まれる消化酵素は、食べ物を消化しやすくしてくれ、よく噛んで食べるほど、胃腸の負担は軽くなる。
 

 効果(3) 美容にいい
 
 ●食べ物をよく噛むと、満腹中枢が刺激される。そのため、食べ過ぎを防ぎ、効果的にダイエットができる。さらに、顔の筋肉と骨が鍛えられ、しわを予防。若々しい表情をつくることも可能。





 忙しいからといって、早食いしていると、食事を楽しめません。

 
 食事は目で楽しみ、匂いをかぎ、かつ歯ごたえを感じながら食べるもの。
 
 
 ゆっくりと豊かな食生活を満喫するためには、健康な歯が欠かせないのです。