サイバーセキュリティ経営ガイドラインを大幅改定 - リスクマネジメント・BCP - 専門家プロファイル

神奈川県
経営コンサルタント
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

サイバーセキュリティ経営ガイドラインを大幅改定

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. リスクマネジメント・BCP
内部統制

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はセキュリティについてのお話です。

経済産業省は、経営者がサイバー攻撃から企業を守る理念や行動を示した指針「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を2年ぶりに大幅改定しました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/120101229/?n_cid=nbpitp_mled_itp&rt=nocnt

「世界標準」のフレームワークに合わせたということで、ガイドラインはより充実したということでしょうか。

問題は現場でしょうね。

中堅・中小企業の普及が課題とのことですが、まさにその通り。

経営者の意識改革も必要ですが、支援する側の意識改革も必要でしょうし、知識面の問題も大きいでしょう。

中堅・中小企業の現場において、ITやインターネットの知識を持っていたり、ビジネスに携わっている人でも、セキュリティのことを分かっている人は少ないと感じています。

そこが大企業の現場との違いです。上っ面のIT知識だけでは対応できませんから。

クラウドやIoTなどの話題で盛り上がるのと同様にセキュリティの話題も盛り上がることを期待しています。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。

080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「内部統制」のコラム

リスク管理をしながら行動(2020/12/23 11:12)

このコラムに類似したコラム

IoTセキュリティガイドライン 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2017/05/01 09:48)

リスクも踏まえた対応 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/04/27 10:35)

サイバー攻撃の被害を受けた企業 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/09/11 10:11)

個人情報ガイドライン改正 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/12/24 10:48)

身近に迫る情報セキュリティ危機を認識していますか 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/11/15 10:08)