どっちが辛い? - コラム - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

どっちが辛い?

- good

プロとして生きる! キャリアを磨こう

雨で始まった朝。

 

低気圧が大きな被害をもたらしている地方の皆さん。

 

用心してお過ごしくださいね。

 

 

今週は、楽しい夕食を過ごす機会に恵まれました。

 

お久しぶりの方、

初めての方。

いつもの方。

 

目的は?

なんて、経営者は余計なことを考えるものですが、

 

自分の人格を育てるためのヒントを見つけられた人もいるだろうし、

 

自分はまだまだ・・・っていうことに気づく人もいるし。

 

目的をもって集まることは重要かもしれないけれど、

 

自然派生の結果を楽しむ時間っていいな!!

 

素直にそう思う時間を過ごせたというのが、実感です。

 

 

そんな中から・・・

ちょっと見つけた!

 

 

やりたくないことを無理やりやらされることよりも、

 

やりたいことをやれる環境が作れない、

やりたいことをやらせてもらえない(許可が得られない) ほうが

 

辛いんだ

 

ということ。

 

この週末、

 

やりたいことよりも、

 

やらなければならないことに

 

ほとんどの時間を使わなければならないのですが、

 

 

まぁ。

 

 

それをいかに楽しむために、

 

自分自身を仕掛けられるか?

 

なんだよね!

 

なんて思います。

 

 

やりたいことができない辛さ。

 

やりたくないことをやらされる辛さ。

 

どっちも「辛い」けど。

 

それを楽しむ工夫。してみませんか?

 

今日も皆さんの笑顔があふれますように。

 

 

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム