負の思考からは、負の思考の人と繋がり、負のスパイラルにハマる。 - 心の不安・性格改善全般 - 専門家プロファイル

ウィングシード株式会社 代表取締役
メンタルチェンジトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

負の思考からは、負の思考の人と繋がり、負のスパイラルにハマる。

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の不安・性格改善
  3. 心の不安・性格改善全般

幸導塾 主宰 平井妙子です。

今日も御訪問下さりありがとうございます。


心理学 ブログランキングへ

 

こんにちは。

 

今日は祝日、世の中は三連休ですね。

 

お天気も良いですし行楽日和でしょうか^^

 

 

 

 

さて。

 

 

連日報道されている、9人殺害した青年の話題。

 

命って、なんだろうね。

 

生きるって、何だろうね。

 

皆、悩みながら生きていることは確か。

 

死んだ方が楽になる・・・

 

そう、思う人もたくさんいることも事実。

 

私も御相談で受けたことが何件もあります。

 

正しい答えはどこにもありません。

 

 

ただ、

 

『後悔』

 

だけはして欲しくない。

 

「やっぱり、もうちょっと生きればよかった・・・」

 

「もう少し頑張れば良かった」

 

「本当は、生きたかった」

 

「周りの人にこんなに迷惑かけるなんて、思ってなかった・・」

 

亡くなってからでは、

 

もう、やり直しはできません。

 

それと、

 

死にたいと思い始めた人は、

 

同じような思いの人を探し、

 

同じような思いを共有し、

 

自殺を選択することにためらいも何も、

 

そこをゴールにしてしまうようです。

 

ネット検索し、

 

繋がり、

 

死に方について話し合うようです。

 

 

 

詰まるところ、

 

誰かと繋がりたい、人と関わりたいという心情を感じませんか?

 

 

人は、

 

誰からも必要とされていないと感じたり、

 

誰も自分のことを分かってくれない、

 

理解してくれない、

 

存在価値がない・・・

 

そう思い始めると、

 

誰もが「死にたい」気持ちになるはずです。

 

だから、

 

そのような思いがある人を、

 

特別な人だと感じないでほしい。

 

身近にもたくさんいる。

 

 

先日の講演でも話しましたが、

 

職場環境においても、

 

所属と承認の欲求が得られなければ、

 

退職してしまう、と。

 

 

今回のニュースは、殺人事件ではありますが、

 

日常の些細な出来事の積み重ねから、

 

自殺企図へ繋がる思考になり、

 

同思考者との関りを求めたことから、

 

起きた事件だということは間違いないかと思います。

 

 

ただひとつ云えることは、

 

負の思考からは、

 

負の思考の人と繋がり、

 

負のスパイラルにハマる。

 

ということです。

 

 

 

 

今日もお読み下さり、ありがとうございました。

 

素敵な一日を♪

 

 

 

  

 

******* 【幸導塾】 *******

 

エクセレント・メントレ・コーチング→

 

米国NLP協会認定

  NLPビジネスプラクティショナー資格取得講座→


講師のためのエクセレントなコミュニティ【幸師会】
 ★FBページ→
 ★Blogサイト→

 

******* 【その他 情報】 *******

 平井妙子幸導情報 LINE@ 
 Twitter 
 YouTubeチャンネル 

 セミナー詳細・HP 
 研修・講演依頼 →
 お申込み・お問合せ →

 専門家コラム →
 専門家プロファイル →
 エキサイトお悩み相談室 

 会社設立専門ガイド →

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(メンタルチェンジトレーナー)
ウィングシード株式会社 代表取締役

幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」

NLPトレーナー、カウンセラー、コーチングコーチとして、これらのスキルを統合し、メンタルサポートを行っております。幸導=こうどう=行動、望ましい状態へアクションを起こし、幸せへと導くお手伝い。看護師として、心と身体の健康もサポートしています。