成功者が磨く「共感力」についてまとめました - コラム - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月30日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

成功者が磨く「共感力」についてまとめました

- good

プロとして生きる! キャリアを磨こう

春めいてきているとはいえ、気温が上がりきらない日が多いようです。

自然と争っても、イライラしてもね。

自分の力が及ばないところで、力むより、

自分のできることに専念して、

周りの人の幸福感をもたらす何かを。

今日も見つけてくださいね。

 

さて、久しぶりのブログの更新。

 

今日はね、「共感力を磨く」についての考えをまとめてみました。

 

職場であれば、部下や後輩のマネジメントに使う力の一つです。

家庭であれば、家族を結束するために必要な力の一つでしょう。

 

「共感力」とは、

相手の立場で、その人の心の中にある思考や感情を聴くことです。

 

 

相手のほんとうの気持ちを知るために、

自分の共感力を磨くことが大事です。


そして、相手の心に触れるには、

その人の良い面を見る目を養うことが必要です。


そのためにもっと大切なことは、自分の価値観が何であるかを知ることです。

なぜなら、一人一人、人間は違いがあるのですが、その違いを受け入れるには、まず、自分を受け入れることが必要だからです。

相手を裁くように見つめてしまうのは、自分の価値観に合わないから。

そんな理由で人間関係を複雑にし、

相手を敵対視することで自分を奮い立たせること をやめてみませんか。
人は皆それぞれに 自分の良さを持って生まれてきているものです。それに気づけるかどうかで、

幸せとか、充実感や満足感を手に入れることができる。

 

そして、それは、どんな努力をするよりも。簡単なことなのかもしれません。

 

共感力を磨くには、人のお話が、相手の立場で聴けるように練習することが求められます。

単に同情や同調するのではなく、

心底、相手のことを思いながら、相手の声と、声にならない心情を聴くのです。

さて。それには、少々の訓練が必要です。

 

思い込みを外し、

同意、同調できない事実ではなく、そのことに触れる相手の心情を聴くという訓練です。

そう。よほど、自分の軸がしっかりしていなければできないことかもしれませんね。

 

人生100年時代を迎えて。

少しでも進歩、成長を望むなら、自己成長への投資を、忘れないように考えてみてくださいね。

 

さて。曇天ではありますが。

今日もご機嫌整えて、良き日をお過ごしくださいね。

 

 

 

*********************************************************************

コーチを育てられるプロフェッショナルキャリア・コーチ

コーチングをキャリア発達と結びつける

人材育成の現場にコーチングの導入を定着させる

あなたの人生を あなたらしく彩りましょう

 

認定マスター キャリア・コーチ

株式会社オフィス・ウィズ

WEBサイトはこちらから

http://www.office-with.com/

仕事のブログは、こちらに引っ越しました

http://ameblo.jp/aichi-officewith/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog

********************************************************************

 

 

 

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム