祝日の早朝の銀座で道に迷う - 保険設計・保険見直し全般 - 専門家プロファイル

「保険と金融」の相続総合研究所 
東京都
研究員

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

祝日の早朝の銀座で道に迷う

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険設計・保険見直し全般
生命保険 生命保険
祝日の早朝、京橋で仕事があり、その足で銀座に出て、そこで道に迷いました。
車も人影もまばらなところで、ナゼか白人と、よく擦れ違う。

いくらナンでも、銀座で白人に道を尋ねるわけにはいかないだろう…と思いながら、
白人を見ていると、その白人と目が合う。

すると、その白人の目から心の叫びが聞こえる「コイツに尋ねても無駄だ」。
私も、その白人に目で応える「そうだ、オレに道を訊いてもムダだ」と。

少し離れたところに白人のカップルが地図を広げている。
そして、私の方を向きながらカップルが囁き合うのが聞こえる。
「あの人に訊いてみたら」
「よせ。ムダだ。アイツは東京の奴じゃない」


そもそも、英語が通じないのだから、白人の方も、きっと言いたい放題なのでしょう。

そんな屈辱感に浸っていても、私が「道に迷った」という事実は解決には向かわない。

そこで、たまたま目にした「ルカフェドトール」という店に入る。
何のことは無い、ブレンドコーヒーの値段が倍なだけだ。
銀座4丁目、三越のはす向かいにあるというだけで、この強気。
味の方は、他のドトールと、何が違うのか。


とコーヒーの味比べをしても、私が「道に迷った」という事実は、何ら変わりありません。
が、店の窓の正面には、何と交番が。

しかし、警察の世話にはなりたくない、という信念が私にあります。

そして、その信念のために「道に迷った」という事実は、一向に変化を見せません。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 研究員)
「保険と金融」の相続総合研究所 

突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

突然の相続で…「株式や投資信託を相続して」困っていらっしゃる方。多額の生命保険金を受け取って戸惑っていらっしゃる方。お気軽に、ご相談ください。

カテゴリ 「生命保険」のコラム