実践ビジネス英会話 英単語とフレーズを学習 Tip 67 「あらゆる階層の人々」 - ビジネス英会話 - 専門家プロファイル

Ito Hika
ビズメイツ株式会社 取締役 最高品質責任者
英語講師
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

実践ビジネス英会話 英単語とフレーズを学習 Tip 67 「あらゆる階層の人々」

- good

  1. スキル・資格
  2. 英会話
  3. ビジネス英会話

実践ビジネス英会話 英単語とフレーズを学習する Words & Phrases Tip 67 は "all walks of life” です。

 

例えば、会社の同僚と自社の製品について話しているときに、
“Who uses this product in Japan?” 「日本ではどういった人がこの製品を使うの?」
と聞かれた際に「あらゆる階層(職業)の人々がつかうよ。」と答えたい場合、あなたならどういいますか。

“Many kinds of people use this product.”
といった言い方が思い浮かんだ人は多いかもしれません。

もちろん相手に意図は伝わるのですが、このシチュエーションでは、
例えば「歯磨き粉」のような製品について話していて
お金持ちも、そうではない人もどんな階層の人でも使うといったニュアンスを伝えたい状況なので、
“many kinds of people” は「いろいろな性格の人」といったニュアンスも含んでいることから、若干違和感を感じてしまいます。

こうした状況においては、
“all walks of life” = 「あらゆる階層(職業)の人々」をつかって、

“People from all walks of life use this product.”
というようにしましょう。

“walk” は「歩く」という意味以外に、「職業」、「暮らしぶり」といった意味があります。

ぜひ覚えておいてください!

 

この Words & Phrases を「無料動画レッスン」で学びたい方は、ぜひ下記サイトをご覧ください。

http://www.bizmates-ch.com/words-and-phrases/tip-67-all-walks-of-life.html

このコラムに類似したコラム

英語学習の壁の正体 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2015/07/22 14:23)