「小暑」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「小暑」を含むコラム・事例

8件が該当しました

8件中 1~8件目

  • 1

二十四節気「大暑」

今日は大暑です 今日は二十四節気の大暑です 梅雨も明けいよいよ夏本番ですね 7月7日の小暑から立秋前日までを「暑中」といいます 一年でいちばん暑いときです この期間に暑中見舞いをお出しします とにかく一番暑い期間です 今年も人生の大先輩から暑中見舞いを頂いてしまいました いつも「はっ」とさせられます・・・・ 毎年必ずこの日に届きます 人生の師と仰ぐ方です 終戦後 満州か...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/07/23 13:07

二十四節気「大暑」に想う

今日は二十四節気の大暑です 今日は大暑 梅雨も明けいよいよ夏本番です 7月7日の小暑から大暑の期間(立秋前日まで)を 「暑中」といいます 一年でいちばん暑いときです この期間に暑中見舞いをお出しします とにかく一番暑い期間です 今年も人生の大先輩から暑中見舞いを頂いてしまいました いつも「はっ」とさせられます・・・・ いつも教えをいただいております 今日も...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/07/23 08:51

二十四節気「大暑」

今日は二十四節気の大暑です やっと梅雨が明けました いよいよ夏本番です 7月7日の小暑から大暑の期間(立秋前日まで)を 「暑中」といい一年でいちばん暑いときです この期間に暑中見舞いをお出しします とにかく一番暑い期間です こんなときに届く一枚の暑中見舞いのハガキは 涼を運んできてくれます 今年も ちょうど梅雨明けした昨日 暑中見舞いが届きました この日にちょうど...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/07/23 03:57

「七夕」の今日は 二十四節気「小暑」です

今日は二十四節気の「小暑」です 今年は七夕と小暑が重なりましたね 暑さが本格的になるころが『小暑』です 梅雨明けもこの頃です 今日の東京は雨模様ですが いよいよ夏ですね 実際には旧暦ですからひと月違いますが・・・ 形式的には この頃から暑中見舞い状を出します 小暑から大暑までの間を「暑中」といいます 昨今はメールでご挨拶ですから 気にかける方も少なくなりました...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/07/07 09:11

二十四節気「夏至」

今日は「夏至」です 北半球では太陽は真東よりも少し北寄りの方角から上り 真西よりも北寄りの方角に沈みます 昨日の旭川の朝が早かったこと 日の沈むのが遅かったこと そうそう 今日は「夏至」でした そう言えば2010年モンサンミッシェルのカンナを植えに行った時 白夜ではありませんが 夜中の11時でもまだ明るかったのを思い出しました 夏至の日の日の出 日の入りの方角が最も...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/06/21 05:38

大暑と土用の丑の日の話

今日は大暑24節気の12番目です 「大暑」は期間としての意味もあり 次の節気の「立秋」前日までとされています この捉え方だと 7月7日の小暑から大暑の期間(立秋前日まで)を 「暑中」とし この期間に暑中見舞いをお出しします とにかく一番暑い期間です ちょうどこの頃に「土用」となり 昨日22日は「土用の丑の日」となり うなぎを食べるという習慣があります 天明(1781...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/07/23 07:48

今日は「小暑」暑中お見舞い申しあげます^^/

今日は二十四節気の「小暑」です 今年は七夕と小暑が重なりましたね 梅雨明けもした東京です わ~い! 夏です! 暑さが本格的になるころです ちょうどこの頃から暑中見舞い状を出すとよいでしょう 昨今はメールでご挨拶なのでしょうか・・・・? だからこそ1枚のはがきはうれしいですね 私はまず一人に書きました 色紙を切って短冊にした物をちょっとあしらってみました このごろ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー夏ー

  こんにちは 今井淑恵です。 前回「夏」の実技編につづく、日本語あれこれ!表現です。     閑(しず)かさや        岩にしみ入る 蝉の声     松尾芭蕉が山形市の立石寺に詣でたときに詠んだ句。    1689年7月13日とあり、今から320年以上も前に詠まれた句ですが、  いま、この時にも、生い茂る樹木、巨大な岩石と蝉の声が  由緒あるお寺の情景とともに、見えてくるような…...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2012/08/14 19:00

8件中 1~8 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索