「モータースポーツ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「モータースポーツ」を含むコラム・事例

11件が該当しました

11件中 1~11件目

  • 1

MotoGP第4戦楽しみです

(専門家プロファイルからはこちらから←)日本で有名なモータースポーツといえばF-1WRCSUPER GTなどの自動車レースだと思います  バイクレースの最高峰 MotoGP 300キロを超えるスピードを生身の人間がバイクで走行し、第2戦スペインGPで王者マルク・マルケスが転倒骨折したものの第4戦チェコGPで復帰するとの話もあるので今夜BS日テレの放送楽しみです♪興味のない方も一度ご視聴されると...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/08/09 07:08

今だから運転(操作・操縦)のプロを考える

電車と大型トラックが踏切で衝突した事故。報道でしか知りえない情報が多かったので不明なことばかりです。ただしトラックの運転手、電車の運転士ともにプロとして最善を尽くしたか否かには疑問が残ります。この事故の報道を見ていて、2005年(平成17年)4月に起きた「JR西日本福知山線脱線転覆事故」を思い出しました。あまりにも被害が大きく悲惨な事故だったため、事故詳細の多くが報道され、様々な証言や検証があった...(続きを読む

青砥 浩史
青砥 浩史
(スポーツインストラクター)

WECというレースはご存知!?

モータースポーツのレースで有名なのは、 ・フォーミュラ1(F-1) ・世界ラリー選手権 (WRC) ・世界ツーリングカー選手権 (WTCC) ・世界耐久選手権 (WEC) などありますが、10/9~10/11までWECが先週も行ってきた富士スピードウェイで開催されます♪ WECとは← 今回は、アウディジャパンさんから「ソーシャル特派員」として10名の中に選ばれたので、行っ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/10/09 20:20

BERT KANTO Never Forget 0311 3時間耐久レース

2輪車の3時間耐久レースに参加する、 「BERT KANTO Never Forget 0311」 のスポンサーをささやかながらさせて頂きました。 解りますか? マシンに、弊社ロゴが貼ってあるのですw 主催者サイトはこちら 主催者は、丸山浩氏。 丸山氏は現在、株式会社WITH MEの代表としてモータースポーツ文化を広めるべく多忙な日々を過ごされている方で、 丸...(続きを読む

早乙女明子
早乙女明子
(経営コンサルタント)

RIVER SIDE YOGA 受付開始致しました。

毎回、大好評のレース観戦パーティーに・・・ 今回最後のメインイベント!!!!! レースの前に 今回はリバーサイドヨガも行います。 今回は20名限定とさせて頂きますので、気になる方はお早めにご予約お待ちしております。 ヨガの後は、レース観戦交流会で1日皆さんで秋を満喫しましょう。 ヨガとレース観戦で全てとの一体感、繋がる、感動の1日を過ごしましょう!! スタッフ一同、皆様のご参加心よりお待...(続きを読む

Kali tomomi
Kali tomomi
(ヨガインストラクター)

岩崎アンチエイジングメソッド西新宿出張所 日記

1/24 岩崎アンチエイジングメソッド西新宿出張所(新宿アイランドタワー20F)にトップアスリート株式会社スーパーバイザーでNODAレーシングアカデミー高等学院校長の元F1レーサー野田英樹氏がアジャスターシステムによる「上部頸椎ストレス解放テクニック」体験施術を受けられました。 今後の岩崎アンチエイジングメソッドの目標として、野田英樹(NODAレーシングアカデミー高等学院 校長)が問題視してい...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

ニキ・ラウダのサイン

 自宅の私の机の上には、ニキ・ラウダのサインが飾られています。もっとも唯今現在は、好奇心旺盛で、興味のある物を秘匿し、その秘匿場所を失念することを特技とする小動物が我が家に棲みついている関係から、机の奥にしまわれていますが、早晩復帰する予定です。  ニキ・ラウダは、F1のドライバー。かつて名車312Tを駆って、1970年代のフェラーリの優勝に大きく貢献しました。レース中の事故で大怪我を負いました...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2011/07/01 15:38

4時間耐久レース初参加 in Fuji Speed Way

F1でおなじみのFuji Speed Wayを インプラントアドバイザーの古賀先生と一緒に曝走してきました といっても、私たち以外は超上級者で、みなさんただ者ではありません 日本にもモータースポーツに入れ込んでいる方々が大勢いるんだなと再認識しました 若者の車離れがさけばれる昨今、おじさん達は熱かったです(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)

D068.今日の三軒茶屋。お散歩日和です。

キャロットタワーの下から見上げたら空が高くなってきました。 街の空気も少し明るくなってきたように思います。 軽く労働意欲がそがれる陽気です^^ 今日はそんな気分で三軒茶屋本店に入り、メンバーの忙殺ぶりとのギャップにしばらく面食らいながらお仕事スタートです。 三軒茶屋本店には、営業部の他に、不動産管理を行うプロパティーマネジメントM部があります。 そこを取り仕切るのが...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2010/03/14 19:29

D063.自社の管理データベース構築

今日は六本木支店で自社の顧客管理データベースを更新していました。 私が使うのはファイルメーカーProで、創業時からもう13年の付き合いです。 誰に教えられたわけではないですが、必要に迫られた結果、結構な使い手になりました。 契約書や顧客管理など、社内のデータベースのほとんどは、実は私の自作です^^; 今、いくつかのアップデートを完了し、高級賃貸限定のノース六本木オフィスから、外苑東通りを挟んだ向か...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2009/12/06 19:07

確実に感動を届ける!相手を知るということ 1

国際的な建築家の説話を聞かせていただいた 昨日ある建築家の人からお話をうかがう機会がありました。其の方との面識はかれこれ10年くらい前からあるが、その人のバックグラウンドまで詳しくお話を伺うことはなかった。よく話を聞いてみるとマルセルブロイアーの事務所でバウハウス建築を学んできた人だった。といっても知らない方もいらっしゃると思うのでバウハウスについて説明すると20世紀初頭にドイツで設立された...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/09/21 09:00

11件中 1~11 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索