タカミ タカシ(キャリアカウンセラー)- コラム(22ページ目) - 専門家プロファイル

タカミ タカシ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます

タカミ タカシ

タカミ タカシ
( 東京都 / キャリアカウンセラー )
日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
Q&A回答への評価:
4.6/43件
サービス:1件
Q&A:150件
コラム:691件
写真:0件
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
JACCA日本キャリア・コーチング協会(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

コラム一覧

691件中 211~220件目RSSRSS

【受講者感想vol.463】 会社との縁は繋げることが出来たので、気持ちを切り替えて働いてゆきたいと思います

【受講者感想】出勤すれば、行為者や行為者を擁護した上司と顔を合わせることもありますし、新しい部署での仕事の不安や、いままでのキャリアが終わってしまう残念な気持ちも残りますが会社との縁は繋げることが出来たので、気持ちを切り替えて働いてゆきたいと思います。 50代(女性) → 上司からのパワハラに対処し、復職と部署異動を実現 ご相談の経緯 「上司からパワハラを受け、退職勧奨を受けており...(続きを読む)

2020/03/28 22:00

【受講者感想vol.462】 先が見えない未来に不安でしたが、心持ちが本当に変わった

【受講者感想】私自身、先が見えない未来に不安で、毎日必死だったのですが、一筋の光が差し伸べたかのように、心持ちが本当に変わりました。 30歳(女性) → 自己分析をあらためて掘り下げ、キャリアプランと目標を整理 ご相談の経緯 「自分が何をやりたくて、何に適性があるのか?わからず困っています」というお悩みで、 キャリアデザイン塾(フルコース)を受講されました。 JACCAキャリ...(続きを読む)

2020/03/21 22:00

【受講者感想vol.461】 就活:自分の話せる事、話したい事が見つかっていない、面接が苦手という人は是非

【受講者感想】就活:自分の話せること、話したいことが見つかっていない、面接が苦手だという人は是非受けたらいいと思います。 21歳(大学3年生) → 就活準備のために受講 ご相談の経緯 「面接が苦手で、これからはじめる就活が不安です」というご相談をお受けし、 面接塾(特別フルコース)の受講をお薦めさせていただきました。 面接塾特別コース①:面接に必要な自己分析+面接トレーニン...(続きを読む)

2020/03/14 22:00

【受講者感想vol.460】 試用期間中の転職活動だったので、在籍していた会社とのバトルが大変だった

【受講者感想】試用期間中に転職活動をするという境遇だったので、在籍していた会社とのバトルが大変でした。 45歳(女性) → 転職活動の失敗を乗り越え、試用期間中の転職に成功 ご相談の経緯 「転職活動に失敗してしまったため、期限を決めて転職活動をやり直したい」というご相談をお受けし、 転職塾(フルサポートコース)を受講されました。 初回相談で、失敗の転職になってしまった原因を明...(続きを読む)

2020/03/07 22:00

【受講者感想vol.459】 管理職試験に合格、1年間様々なご指導をくださりありがとうございました

【受講者感想】本日、直属のMGRから連絡をいただきまして無事、管理職試験に合格したとの連絡をいただきました。1年間にわたり様々なご指導をくださりありがとうございました。 50代(女性) → 昨年不合格になった、難関の管理職試験にリベンジ ご相談の経緯 「来年こそ、絶対に管理職試験に合格したい」というご相談をお受けし、昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 昨年不合格...(続きを読む)

2020/02/29 22:00

【受講者感想vol.458】時代の変化に対応しなければと、時代の流れに逆らってやるとの想いが混同している

【受講者感想】 まだまだ自分の中でも時代の変化に対応しなければという想いと、意地でも時代の流れに逆らってやるとの想いが混同していますが、頑張って努力して行こうと思います。 50代(男性) → 部下指導のやり方について見直し、改善中 ご相談の経緯 勤務先からパワハラ改善塾(フルコース)の受講を勧められ、 企業からの派遣でパワハラ改善塾(フルコース)を受講されました。 最初のセッ...(続きを読む)

2020/02/22 22:00

【受講者感想vol.457】 careerでくすぶっている方は迷わず、少しでも早く受講されることをお勧めしたい

【受講者感想】 自分のcareerについて何かくすぶっているものがある方は、悩まず、迷わず、少しでも早く受講されることをお勧めしたいです。  42歳(女性) → 自己分析を深め、今後の方向性(キャリアプラン)が明確に ご相談の経緯 「今後のcareerが描けておらず、これからどうしたいのか?整理したい」というご相談をお受けし、 キャリアデザイン塾(フルコース)を受講されました。 ...(続きを読む)

2020/02/15 23:00

【受講者感想vol.456】 社内でリーダーシップの身に付け方を自分に合わせて教えてくれる人はいない

【受講者感想】 社内でリーダーシップの身に付け方を自分に合わせて教えてくれる人はなく、手探りで試行錯誤をしている状態でしたのでとてもタメになりました。 40歳(男性) → マネジメントとリーダーシップについて学び、職場で実践中 ご相談の経緯 「課長に昇任したものの、手強い部下のマネジメントができず困っています」というご相談をお受けし、 JACCA指導・育成力強化塾の受講をお薦めしました...(続きを読む)

2020/02/08 22:00

【受講者感想vol.455】 人前でのプレゼンテーションの手応えをつかめた

【受講者感想】 人前でのプレゼンテーションの手応えをつかめた 45歳(女性) → 社外向けプレゼン発表で高評価 ご相談の経緯 「自分で作成したプレゼン資料の見直しと発表練習をしたい」というご相談で、 JACCAビジネスプレゼンテーション塾を受講されました。   受講者様自身で作成されたプレゼンテーション資料の構成の見直しから、 発表の練習まで、お手伝いさせていただきました。...(続きを読む)

2020/02/01 22:00

【受講者感想vol.454】 面接は対話の場だから原稿を作ってはいけない

【受講者感想】 面接は対話の場だから原稿を作ってはいけない 22歳(女性) → 苦手の面接を得意に変え、難関の第一志望企業から内定獲得 ご相談の経緯 「面接がとても苦手で、極度の緊張で何も話せなくなってしまいます」というお悩みで、 面接塾(特別フルコース)を受講されました。 この受講者様が、面接で何も話せなくなってしまう原因は、 努力して作り込んだ想定問答集の原稿にありまし...(続きを読む)

2020/01/25 22:00

691件中 211~220件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム