寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- コラム(213ページ目) - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:16件
Q&A:1,135件
コラム:2,259件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

コラム一覧

2259件中 2121~2130件目RSSRSS

住宅購入は増税前がいいのか?? その2

住宅購入は増税前がいいのか?? その2 消費税の増税で住宅価格にはその分大きく反映される。 しかしながら、もともと消費税がかからないものがある。 ■消費税がかからないもの 土地の代金 個人が売主の中古住宅の代金 賃貸住宅の家賃 ■消費税がかかるもの 新築の建物代金 購入の際の仲介手数料 住宅購入に関連したものでは上記の通りだ。 こう見ると、新築の住宅購入には増税前がよさそうな気もする...(続きを読む)

2012/06/29 11:36

分譲マンションの購入を契約前からトータルでサポート!

分譲マンションの購入を契約前からトータルでサポート! ★☆ 土・日曜も分譲マンションの契約・解約に関するご相談 受付中! ☆★ *土・日・祝日でもご自宅、現場に出張してご相談、同行をいたします。*   新築分譲マンションの購入前に色々相談したい! できれば、専門家に毎回打合せに同行してほしい! マンションを契約したいけれど、ローンの返済が妥当か不安??? 契約を解除したいが、どうしたらいいか教えてほしい! 重要事項説明書や管理規約がよく...(続きを読む)

2012/06/28 11:00

各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行します

★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的に各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 そのため、お客さまにとりましては打合せ等の不安材料がなくなり、安心してメーカーなどとの打合せができます。 また、ハウスメーカーや建築家な...(続きを読む)

2012/06/27 17:00

旗竿の敷地のアパートで不動産投資はご注意を?!

旗竿の敷地のアパートで不動産投資はご注意を?! 東京、世田谷区。 よく投資物件で旗竿の敷地にアパートを建てるタイプがある。 東京では都の条例で旗ざお敷地には共同住宅の制限があるが、共用部がない長屋式のものは規制対象外。 そのため、土地から購入してアパートを建てるような投資物件に仕立てるには、 旗ざお敷地に長屋アパートという計画が持ってこいのスキームだ。 どうしてって?? 旗ざおの土地...(続きを読む)

2012/06/27 11:01

注文住宅の設計・見積比較検討のご相談 受付中!

注文住宅の設計・見積比較検討のご相談 受付中! 土、日曜日・祝日も注文住宅の設計・見積比較検討のご相談 受付中 住宅を建てたいが間取りはいいのか? 見積は高いの?安いの? ハウスメーカー、デザイナーハウス、建築家などの設計、見積比較したい? そんなお悩みの方には最適です。   どんな相談を受けてくれるの?? 例えば、 建築家やデザイナーハウスの設計・見積比較 ハウスメーカーの設計・見積比較 請負契約の契約や解約のご相談 一...(続きを読む)

2012/06/27 11:00

住宅購入は増税前がいいのか??

住宅購入は増税前がいいのか?? 消費税間連法案が衆議院を通過した。 消費税は現行の5%から8%、10%に引き上げられる。 そんな中、住宅購入は増税前が得なのか?? 過去の消費税の導入や3%から5%への引き上げの際には駆け込み需要はあったが、増税後にはその反動があってか、価格などはかえって安くなった場合もある。 この消費税。 住宅関連にはかからないものもある。 例えば、土地。 あくまでも建物...(続きを読む)

2012/06/26 19:26

長屋のアパートは建てられなくなる??

長屋のアパートは建てられなくなる?? 東京、世田谷区。 よく投資物件で旗竿の敷地にアパートを建てるタイプがある。   東京では都の条例で旗ざお敷地には共同住宅の制限があるが、共用部がない長屋式のものは規制対象外。 そのため、土地から購入してアパートを建てるような投資物件に仕立てるには、 旗ざお敷地に長屋アパートという計画が持ってこいのスキームだ。   どうしてって?? 旗ざおの土地は整形地に比べると安価であり、都内の世...(続きを読む)

2012/06/26 10:00

住宅ローン個別出張相談会 土・日も受付中!

住宅ローン個別出張相談会  土・日も受付中! 住宅ローン個別出張相談会 受付中!   ★住宅ローンのご相談として… 住宅ローンは変動金利、それても固定金利がいいのか? フラット35、フラット35Sを利用したいが・・・ ローンの借り換えをしたいがどうしたらいいのか? 審査基準はどうなっているのか?、 など、色々なご相談をご自宅など出張してご相談を承ります。   【相談会の内容】 ご相談時間は60分間とします。 住宅ローンに...(続きを読む)

2012/06/23 11:00

マンションや一戸建ての内覧会に同行します!

◆ 内覧会同行サポートのご紹介 ◆   内覧会では何を確認する?? マンションや一戸建ての内覧会が迫っていて、 自分ではどこをチェックしたらいいかわからない… そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ マンションを契約したが内覧会はどこをチェックしたらいいの?? という方 新築一戸建てを購入したいが内覧会でのチェックが心もとない… という方 内覧会は...(続きを読む)

2012/06/21 18:00

ハウスメーカーを比較して決めたい!

ハウスメーカーを比較して決めたい! 住宅建築サポートのご依頼前によくあるお問い合わせ ★弊社のサポートの特徴は??★ 弊社のサポートはお客さまと同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。 基本的に各ハウスメーカーとの打合せに同行、同席いたします。 そのため、お客さまにとりましては打合せ等の不安材料がなくなり、安心してメーカーとの打合せができます。 また、ハウスメーカーに対...(続きを読む)

2012/06/21 11:52

2259件中 2121~2130件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真