産休中に仕事をしてと言われています。 - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

産休中に仕事をしてと言われています。

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2009/08/21 03:14

産休・育児休暇を取る予定です。
上司に「引継は必要ない。後のことは心配せず、安心して休んで」と言われました。
不安だったので社長に相談すると、
「赤ちゃんを背負って仕事できないの?」と言われたので、断りました。

その後、さらに上司から「引継は必要ない。」と言われました。
何度も言うということは本当にいいのか…と思い妊娠8ヶ月を迎えました。

しかし、休暇に入ろうかという時に、下記のようなことを言われました。
「有給消化・産休中でもかかわったところまでは見るべき、自宅に画像を送るなりする。」
「取引先に自分の携帯番号を教えて、連絡が取れるように!」
多分、出社しないとできない内容だと思います。
そのことを社長に話しました。
「今更、引継ぎと言われても」「他に人がいないし、あなたがするしかない」と言われました。


社長との話の中で、気になった点が2つあります。

1.産休中に給与が発生したら、出産手当金が引かれないようにして支払う。
出産手当金の不正受給では?

2.産後休暇は働いてはいけないという事を話すと
「なぜ?電話位いいじゃない。そこは臨機応変にしなさい」と言われました。
出社しなければ勤務ではないから違法ではない?

断っても良いのでしょうか?

引き受けるにしても、どこで線引きをしたら良いのか分かりません。
有給・産休は休暇中の出勤だから、割り増し賃金になるのでしょうか?
育児休暇中は一回出社したら、育児休暇の終了になると規則に書いていましたが、
会社都合の場合はどうなるのでしょうか?

asafさん ( 長崎県 / 女性 / 41歳 )

回答:1件

本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

1 good

産前産後休業と育児休業

2009/08/25 00:25 詳細リンク

凄腕社労士 本田和盛です。

産前産後休業ですが、労基法65条に下記のように規定されています。

使用者は、6週間(多胎妊娠の場合にあつては、14週間)以内に出産する予定の女性が休業を請求した場合においては、その者を就業させてはならない。

つまり労働者が請求した場合は、自宅勤務であろうが就労させることはできません。

さらに同条2項では下記のように規定しています。

使用者は、産後8週間を経過しない女性を就業させてはならない。ただし、産後6週間を経過した女性が請求した場合において、その者について医師が支障がないと認めた業務に就かせることは、差し支えない。

つまり産後休業(6週間)は、労働者本人が就労を希望しても就労させることはできません。残り2週間については本人が希望し、医師が認めた場合のみ就労させることができます。

.産後休暇は働いてはいけないという事を話すと
「なぜ?電話位いいじゃない。そこは臨機応変にしなさい」と言われました。

明らかな労基法違反です。

有給・産休は休暇中の出勤だから、割り増し賃金になるのでしょうか?

産休は労働が免除されているので、そもそも出勤日にはなりません。よって出勤しても賃金請求権は発生しません。賃金請求権が発生しないのだから、割増賃金は当然ありません。

育児休暇中は一回出社したら、育児休暇の終了になると規則に書いていましたが、
会社都合の場合はどうなるのでしょうか?

育児休業は休業開始日と終了予定日を明らかにして取得する必要があります。また同一の子に対しては一回のみ認められています。育児休業中は労働が免除されているので、出社ということはありえません。育児休業中の労働者に出社を命じたら、育児介護休業法違反となります。

産休中に給与が発生したら、出産手当金が引かれないようにして支払う。
出産手当金の不正受給では?

そのとおりです。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

育児休暇中に解任のメール hmsさん  2015-09-28 04:09 回答1件
育児休暇について へいちゃんさん  2011-05-17 13:43 回答2件
産休後のお給料 soraazuさん  2011-06-06 15:04 回答1件
育児休暇の延長について mari0925さん  2010-06-02 00:46 回答1件
育休後 退職か異動を求められています nyanyさん  2008-11-04 11:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

荘司 正則

荘司 正則

(メンタル&コミュニケーションコーチ)

その他サービス 【社労士向け】ジョブカード作成
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)