扶養とは - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

扶養とは

マネー 税金 2008/05/02 06:38

昨年勤め先を辞めた時に、社会保険から国民健康保険に切り替えて、今現在パートをはじめたので、また社会保険に入りました。
私は未婚でまだ実家に住んでいますが、もう学生ではなく社会人なので自分の健康保険は自分で払ったほうがよいと思い、パート先で入りましたが、知り合いの方から、父の扶養にしてもらえばいいのでは?と言われました。
そのほうが、父の税金が下がりいいのでしょうか?
それとも、父が私の保険料まで払うので負担がかかるのでしょうか?
扶養に関しての知識がないもので、わざわざパート先にお願いして社会保険に入ってしまったのですが、よくなかったのか心配です?
月収は8〜9万円です。

団子三姉妹さん ( 群馬県 / 女性 / 32歳 )

回答:2件

お父様の扶養に入るほうが良いでしょう。

2008/05/02 13:02 詳細リンク

東京都江東区亀戸の税理士・FPの木下裕隆と申します。

年収が130万円未満であれば、お父様の扶養に入ることができます。

この場合でも、お父様の社会保険料の負担が増えることはありません。

お父様の税金にも影響はありませんので、お父様の扶養に入る方が
貴方様の社会保険料負担もなくなりますのでよろしいかと思います。

手続きとしては、お父様の会社経由で、健康保険の被扶養者届けを提出します。

補足

被扶養者の認定基準等、いくつか要件がありますので詳しい内容はこちらの社会保険庁のサイトをご参照ください。

回答専門家

木下 裕隆
木下 裕隆
(東京都 / 税理士)
木下裕隆税理士事務所/有限会社TAC 有限会社TAC代表取締役 税理士・CFP
03-3637-7330
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

適時・適切なTAXプランニングであなたの事業をサポートします

平成21年に事務所を新築し、今までの敷居の高い税理士事務所のイメージを取り払い、気軽に来ていただけるよう明るいカフェのような事務所作りを目指しました。独立開業・法人設立から相続・事業承継まで、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

木下 裕隆が提供する商品・サービス

対面相談

これで安心。確定申告書事前チェックサービス

ちょっと待って。申告書提出その前に!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

収入130万円未満でも。

2008/05/02 17:10 詳細リンク

京都の税理士、佐々木です。
パートについては、勤め先の事業所と常用的雇用関係にあるかどうかにより判断されるのですが、この場合1日又は1週の労働時間及び1ヶ月の労働日数が一般の従業員の概ね4分の3以上である場合には加入が義務づけられています。社会保険の扶養者の認定基準は年収130万円未満なのですが、この130万円未満でも上記の常用的雇用関係があれば社会保険の被保険者となり、お父さんの扶養者とはなれなせん。ご質問の内容から、現在、社会保険の被保険者であるようですので、上記の常用的雇用関係にあると思われます。お父さんの扶養者になるということであれば、、勤務時間や勤務日数などを調整して、上記の基準未満にする必要がありますね。

回答専門家

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(京都府 / 税理士)
税理士法人 洛 代表
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

円満な遺産分割、生前贈与、事業承継、節税、納税資金の確保など、それぞれの着眼点から家族構成や資産構成ごとに、ベストアドバイスを行います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

給与所得者の節税対策を教えてください。 ぺろママさん  2013-10-09 16:46 回答1件
学生で年収が103万円越えたら ettyさん  2012-10-09 23:08 回答1件
2つのパートを掛け持ち こた母さん  2009-08-15 11:35 回答3件
正社員?それともパート? シュガーロロさん  2009-04-24 14:55 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)