扶養について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年05月13日更新

岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

扶養について

2008/08/02 21:52

こんにちわ、FPコンサルティング岡崎です。

扶養について130万とか103万とか、よく聞かれますがこれは・・・
・所得税を払わなくてはいけない年収額は、103万円
・社会保険(健康保険・年金など)の被扶養者になるためには年収130万円
ということなのです。

まず税金についてですが、配偶者の税金を考えるときに、扶養している人の数で控除される額が変わりました。よって「配偶者控除」が得れるかどうかで、ご主人の所得税の税額が変わってきます。この配偶者控除が受けれる範囲は、やはり年収103万円未満なのです。
また「配偶者特別控除」というのもあり、年収103万以上141万まで段階的に控除されます。つまり、103万までは控除がフルに受けれて、141万円までは少しずつ減りながらもいくらかは控除があるということ。
次に社会保険(健康保険・年金など)サラリーマンの妻は、ある収入以下であれば、健康保険の被扶養者になっています。その額は「年収130万円」。年収130万円を超えると、夫の被扶養者からはずれ、自分で健康保険に入る必要がでてきます。130万は込込みです。

気をつけなければならないのご主人の会社の健康保険組合により異なりますので確認が必要です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

扶養手当について

マネー 税金 2008/08/02 12:01

一般的な質問だと思い、いろいろ調べてみたのですが
応えがなかなか見つかりません。
どうかわかりやすいお答えをお願いいたします。

現在私は主人の扶養者として
パート週5日、1日5〜6時間ほど勤務してお… [続きを読む]

すみれいろさん (兵庫県/26歳/女性)

このQ&Aの回答

手取りの逆転現象について 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/02 23:36
社会保険の扶養の条件 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/02 12:23
収入アップはライフプラン上のメリットと! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/02 15:01
追記 2008/08/04 23:13
追記 2008/08/04 23:14
追記 2008/08/04 23:15
追記 2008/08/04 23:15

このQ&Aに類似したQ&A

夫の扶養に入るべきか? ポワンさん  2017-01-20 10:36 回答1件
満期保険金について rigaさん  2009-09-29 17:25 回答1件
扶養を受けるためにはどうすればよいでしょうか? greenはなさん  2009-07-28 21:22 回答1件
扶養控除、扶養手当と失業保険 やすやすさん  2006-06-14 12:20 回答1件