ご主人と更によく話し合ってみては - 小笠原 隆夫 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

ご主人と更によく話し合ってみては

2008/07/31 12:04

 管理監督者というのは出退勤や仕事の進め方の自由度、職務権限の度合、責任に応じた報酬などを実態に合わせて総合的に判断されるので、御質問にある通りの内容だと、確かに「名ばかり管理職」の要素は多いと思います。また管理監督者でも深夜勤務には割増賃金(0.25倍)の支給が必要です。

 ではどうするかを考えた時、法律をもとに会社に対応を改めてもらうよう行動する方法はありますが、社外の機関を巻き込んだりしての争いになるケースもありますし、御主人が会社を信頼しているということであれば、すぐにこのような対応は取りづらいのだと思いますし、あまり得策とも言えないように思います。

 そもそも御主人が会社を信頼していることには、何らかの根拠や理由があると思います。場合によると会社の経営状況などに絡んでの協力を求められた結果かもしれません。一方、家計を預かる身としては、給与が37万から23万になるということでは、生活が立ち行かなくなってしまうと思います。管理職になったからといって、これほど給与が下がるのは一般的に言って尋常ではありません。

 ですからもう少し御主人に会社の状況などを聞き、お互いの考えを話し合ってはいかがでしょうか。他の「主幹」の方も同じような給与水準なのか、もう少し元の水準に近づけるように交渉する余地は無いのか、賞与の見通し等。
 もちろん、今後会社が過重労働を強いて来たり、誠意の無い対応が目立ったりするようであれば、社外機関(労基署など)を交えての対応が必要になることもあると思います。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

管理職の深夜手当て

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2008/07/22 22:42

主人が製品加工業の中小企業に勤めています。
7月22日付けで「主幹」という役職につきました。(会社が言うにには管理職らしいです。一般で言う主任のようなものだと思います)
この「主幹」なったからと言っ… [続きを読む]

5296yukaさん (京都府/35歳/女性)

このQ&Aの回答

管理職の深夜業 本田 和盛(経営コンサルタント) 2009/05/22 11:30

このQ&Aに類似したQ&A

年俸制 徹夜の残業に休日出勤 ぴぴこさん  2009-11-18 13:34 回答1件
労働違反かどうか? いづちゃんさん  2007-12-18 10:52 回答1件
秘密保持と競業避止 まきとさん  2008-07-21 07:13 回答1件
慰謝料請求は可能でしょうか? 山田花子さん  2011-12-27 17:13 回答1件
自己退職と言う形になるのでしょうか? smiletrainさん  2011-08-28 07:54 回答1件