住むなら低い方が良い - コラム - 専門家プロファイル

高安 重一
有限会社アーキテクチャー・ラボ 代表取締役
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

住むなら低い方が良い

- good

引っ越ししてしばらくたったけど、12階というのにはどうも馴染めない。

今まで2階に住んでいて、地上とつながった感じがよかったけど、
さすがに12階では地面は見えない。
エレベーターでしかいけない(当然行く気も起こらない)のも、いちいち気になる。
なんで自分の力で、自分の責任で自分の部屋に行けないんだろうね。

思いついたらすぐ外に行ける状態とは違って、
外に出るなら一度に用事を済ませようなどと考えるようになる。
エレベーター待ちもうっとうしいし外出しなくなりそう。

ここは超高層とは言わないけど、
超高層で子供の情緒がおかしくなるなんてのもわかる気がする。
超高層なんて窓もろくに開けられない作りだから恐ろしい。

最初に来たときは空がたくさん見えるのが嬉しかったけど、
よく考えたら周りが低ければ空は見える訳だから、12階だから空が見える訳じゃない。

以前6階に住んだことがあって、これはまだましだった。地上ともなんとか話しができる。
このくらいなら階段でもなんとか上れた。
まわりが高い建物だから、他も高く建てたくなるのだろうし、
都市計画で6階くらいまで制限しておいて欲しいな。

じゃあ、なんでここを選んだかというと、
・急に引っ越ししなければいけない状況
・事務所のそばに住みたい
・駅に近いのはいい
・そしてこのマンションはここしか空いていなかった
という訳。

スタッフ小出にも
「高安さん『設計者は高層マンションに住んではいけない』って言ってましたよね」
と言われる始末だが、その考えは変わったわけではない。

まあ賃貸だから気に入らなければ引っ越しすればいいのは気が楽。
だけど今度引っ越しする時には荷物を今の半分にしたい。

このコラムに類似したコラム

あと10日で引っ越し。 高安 重一 - 建築家(2011/10/06 20:41)

運気の上がる場所に住んで同棲を成功させよう! 向井 啓和 - 不動産業(2018/04/17 20:00)

PM2.5から考える環境問題=市場 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2014/12/11 16:00)

雨漏り防止のマンションクラック対策 曽根 省吾 - 一級塗装技能士(2014/02/16 19:04)

雨漏り防止のマンションクラック対策 曽根 省吾 - 一級塗装技能士(2014/02/16 19:04)