
- 妹尾 佳江
- みいちゃんママの英語教室 社長
- 神奈川県
- 英語発音とフォニックス指導の専門家
-
045-592-1530
対象:英会話
キャンディーコーン(candy corn)はハロウィンお菓子の定番!
-
10月31日はハロウィン。
子供英語・英会話教室のハロウィンパーティーで、
トリック・オア・トリート ( trick or treat )をし、
ハロウィンお菓子やおもちゃを楽しくゲットする子供達は急増していますね~。
あなたのお教室やおうちでは、子供達の為に今年は、
どんなハロウィーンお菓子を準備なさいますか?
みいちゃんママのおすすめハロウィンお菓子は、
キャンディーコーン(candy corn)!
アメリカのハロウィーンには欠かせない定番キャンディーです。
アメリカではハロウィンの飾りつけをしながら、
大人も子供もボリボリ食べまくるあのキャンディーです。(笑!)
みいちゃんママの娘もハロウィンが近づくと必ずこう言います。
『キャンディーコーン買っといて~。
あ~、アメリカのハロウィンが懐かしい~~。』
キャンディーコーンは以下より購入できますので、
★ HALLOWEEN ハロウィーンCandy Corn ★
ぜひアメリカのハロウィンの味をお楽しみください。(笑)
【注意!】
キャンディーコーンを売っている日本のお店はとても少ないので、
早めにゲットしておかないと毎年あっというまに売り切れとなり、
涙を飲むことに~。
くれぐれもご注意くださいね~。
みいちゃんママがアメリカで買ってきたCandy Cornの写真は右端上部にあります→
手のひらにのせた時の写真も右端上部をご覧くださいね~→
candy corn は、
とうもろこしの形をした、白、オレンジ、黄色に色分けされた3色キャンディーです。
アメリカでは、ハロウィーン(10月31日)の1ヶ月前ぐらいから、
スーパーマーケットなどあらゆるところで、1ケース(624g入り)で2ドル程度の値段で、
売られています。
これを、ボリボリ食べつつ、家族みんなで楽しくハロウィンのデコレーションをし、
ハロウィーンムード満点のお部屋を準備して子供達を迎えるのです。
日本でも、最近では、candy corn が輸入菓子専門店などで売られるようになってきました。
ぜひ、一度、アメリカのハロウィーンの味をお試しください。(笑)
どんなお味なのか?は食べてみてのお楽しみ!(笑)
*おすすめ英語発音矯正オンラインレッスン・フォニックスオンラインレッスンはこちら
このコラムの執筆専門家

- 妹尾 佳江
- (神奈川県 / 英語発音とフォニックス指導の専門家)
- みいちゃんママの英語教室 社長
9年連続英語スピーチコンテストで生徒を受賞に導くカリスマ教師
すぐに使えて一生役立つきれいな英語発音にするコツとフォニックスを5歳児にもわかりやすく教える専門家。生徒は英語スピーチコンテスト全国1位!ダイヤモンドが永遠に輝くように、一度身につけたきれいな英語発音はあなたを一生輝かせます。
「英語発音・フォニックスレッスン・指導方法」のコラム
算数を英語で小学生が教える。英語で算数の読み方を教える動画(2018/11/08 01:11)
11月2日7時テレビ朝日【グッド!モーニング】ずっこけた。。。(2015/11/02 02:11)
ハロウィン達人先生取材・テレビ朝日・朝7時【グッド!モーニング】(2015/11/02 00:11)
ハロウィンを親子で楽しむコツ!ハロウィンの楽しみ方(2015/10/22 01:10)
ハロウィンパーティー英語ゲームとハロウィングッズおすすめはこれ(2015/10/22 01:10)
このコラムに類似したコラム
ハロウィンパーティー準備の現場より・・・ 石田 さおり - 英語講師(2012/10/10 13:05)
ハローウィンパーティ レポート 石田 さおり - 英語講師(2012/10/29 16:28)
英語ハロウィンパーティー開催!(生徒以外の一般の参加も歓迎) 石田 さおり - 英語講師(2012/09/05 11:05)
ハロウィンおもちゃおすすめ人気ビックリ不気味なのは光る目玉! 妹尾 佳江 - 英語発音とフォニックス指導の専門家(2011/10/10 18:57)
~バランスを崩すから進む:ビジネス英語コーチ(BEC)~ 中尾 匡宏 - ビジネス英語コーチ(2015/12/01 12:15)