
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
以下、パープルの文字が私のXポスト(ツイート)です。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
こんな彼氏が好き+人生観、恋愛観
https://twitter.com/konnakareshi
本当、これ
最近こうした「俺様思考なくせに被害妄想好き」という相手本意の無責任な思考を持った人間が巷に溢れている様に思う。相手はあなたの奴隷じゃない。人の心は常に変化するのが自然。
こんな「どんだけ相手本意なのか」という不健康な思考を持っているから、逆にこうしたものを自分に引き寄せてしまうという事に、こういう思考を好む人達は気付いていないのだと思う。
自分の事は完全に棚の上で相手を責める前に、相手を自分の奴隷にさせるほどの魅力が自分にあるのかどうかを自分に問うてみたら良い。何でも相手のせいにしている内は人間は成長出来ないし、そんな「エゴから生じる被害妄想で自分磨きを怠る人間」に、魅力なんてある訳ないじゃんと私は思う。
歪んだ俺様思考で自分磨きを忘れて、被害妄想を持って相手を憎んだり恨んだりするくらいなら、自分が相手への執着を手放して自由になれば良いだけのお話。
こういう「俺様思考なくせに被害妄想好き」という未熟な思考を持つ相手から、常に責められ罪悪感を持たされる様な関係は、遅かれ早かれ破綻する。こういうお互いをがんじがらめにする不健全な関係は、何も良い結果を生まないと私は思う。
先日のお散歩で見掛けた、道路の脇に自然児の様に逞しく可憐に咲いていた矢車菊♡
ここにはブルーバージョンのお花しか咲いていなかったけれど、同じブルー系でも色々なバリエーションを持っている不思議なお花だという事を、今回改めて思いました~☆彡
( ・・) ~ ♥
この世には「因果の法則」というものがあるので「その人間関係の根本に何があったか」という因により、それぞれの結果がそれぞれ個々に自動的に生まれて来るという事を私は思う。
もし愛だと自分が思う中に「相手を自分のものにしたい」とか「支配コントロールしたい」「相手に仕返ししたい」「誰かを見返したい」等々というエゴな思いが混じれば、
時間差はあれど、遅かれ早かれ「各々の因に則した"それ相応の結果"というものが、個々それぞれに自然に生じて来る」のが真理だと私は思っています。
だから私達は常に自分の幸せの為=強いては他者の幸せの為に、自己責任を持って「自分の行いに注意深く留意する」という意識が、人生では「不可欠なのだな」と思う今日この頃~☆彡
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
★noteさんにも記事を書いています。
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)
lilac(ライラック)
★私のXポスト(旧Twitter)はこちらから
(※記事に載せていない社会的なコアな情報も、結構ポストしています)
E-brand
https://twitter.com/Ebrand30179826
【参考コラム】
★ショックドクトリンを感じさせる「何かがおかしい今年のお正月」
★誰もが「今この日本で起きている事」の真実を知りたがっている
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅲ
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年