
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
今回は、前回の「新しい出会いとお別れ」の続編となります。
☆_(_☆_)_☆
以下、今回お会いする事になった私のアメブロの読者の方(※Hさんとさせて頂きます)との、その後のやり取りです。(※彼からの承諾を得ております。尚、lilacはアメブロの私のペンネームです)
【私からHさんへの返信】
ご連絡ありがとうございます。
それでは明後日金曜日に、ご指定の場所に13時~13時半でお願い致します。
私は方向音痴なので、少し時間の幅を持たせて頂きましたが、
電車の遅延等がなければ、基本は13時にちゃんと到着するつもりです。(笑)
ちなみに私の個人情報に関して一切お伝えしない一番の理由は、
私の大事な存在である彼の為です。
今回の事を知って、彼がとても悲しんでいる事が、今日の彼のメッセージから伝わって来ました。
私は繊細な彼が、悲しい気持ちになる様な事はしたくないという強い思いがあります。
そして今は私達に取って、とても慎重に事を運ばなければならない、
とてもデリケートな時期という事がありますので、
その彼の情報に関しても、お伝えする事は差し控えさせて頂きたいと思っています。
彼の為に、場合によってはHさんにこうしてお会いするのは、
今回が最初で最後という形になる可能性も視野に入れておいて下さいませ。
どなたであっても、私は「水の様にサラサラとした清らかなお付き合い」を望んでいます。
以上の条件で宜しければ、金曜日にお会い出来る事を楽しみにしております。
判断はHさんにお任せ致します。
感謝を込めて~☆彡
lilac
【Hさんからの返信】
こんばんは
ありがとうございます。
では11日の13時から13:30を待ち合わせの時間で!
lilacさんの言う通りでもう十分です。
彼に申し訳ございません。
あってお話をしたいというのは、次のUPするプログの話の一部に、
11/3に円覚寺に墓参に行ったことが含まれます。
私の学生時代からボランティア活動を通しての関係ですが、
あれから何十年‥お寺で眠る〇〇〇さんをご存知でしょうか?
プログには1歳2ヶ月の子供が何故殺害されるのか?
その確固たる?理由なんて存在もしない。
人のこと、命のこと、情緒的なこと、
それらすべてを己に所持しないサイコパスのことが多分書かれます。
lilacさんが多重人格について書いたことも補助的説明を付け加え載せたいと考えています。
これらは単体ではなく皆連動していますから。
こんなことも詳しくご存知のあなたはお話を聞くことだけで、
どれだけ私は広い世界を知ることが出来るのだろうと思っています。
バレリーナとしてのあなたが(※正しくは元バレリーナでございます)、一体どうして
こんな博識な余りに広い範囲の世のすべてを把握していらっしゃるのか?
多分、ご苦労も並大抵ではないくらい経験しているとは思います。
私も波乱万丈とでも云うのでしょうか、
今にして思えば全ては良い経験を経て来たなと感じています。
彼にどうか⇧上に述べたことを伝えて下さい。
活字文字でやり取りしても良いのですが、
人と人との活きた言葉のやり取りは、心の溶け合うことに類似しています‥ということも。
短い一見なんでもないような言葉が、その何十倍何百倍ものことを心に伝えてくれることを‥
そういう感性を持っていますから、どうしても対面でのお話を望んだということを‥
あなたの彼ですから、多分そういう点は解っていただけると思います。
彼が誰であるかは諦めます。
およそ素晴らしい感性で楽曲を作成するのですから、
その作品なるものに一度触れてみたいなとは思ってはいましたが。
ということで、それでは11日にお会いするのを楽しみにしています。
くれぐれもお気をつけていらして下さい。
【私からの返信】
深夜にすみません。
睡魔に襲われてウトウトと眠ってしまい、今お返事を拝見しました。
返信ありがとうございます。
では11日にお会い出来るのを楽しみにしています。
今回のこの返信内容を彼に伝えても良いとの事、
ご配慮本当にありがとうございます。
現在私は自分のブログか、ペンネームで参加しているツイートを通してしか
彼にメッセージを送る事が出来ないコンディションにあります。
もし宜しければ、Hさんのお名前は伏せさせて頂く形で、
今回の返信内容を次回の記事にさせて頂いても良いでしょうか。
その場合、今回頂いたこのメッセージの全文を載せても良いかどうかを、
お聞きしておきたいと思います。
私は全文を載せさせて頂く方が、
彼にも読者の方達にも、Hさんのお人柄が伝わると感じております。
又今回のこのメッセージを拝見して、
私は逆にHさんの人生のお話を伺うのが楽しみになりました。
以上、宜しくお願い申し上げます。
lilac
明日の出会いが、お互いに取って"良き魂の交流"となれば良いなと私は思っております。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
では最後に、今朝の私のツイートをお届け致します。
(^^✿
今朝は気分がとても良い♫
心身共に豊かで大らかに、委縮する事なく生きて行く事が、これからの私にはとても大事らしい。
委縮している人の傍にいると、その重い波動の影響を受ける。そうした窮屈な世界は私の望む世界ではありません。そうした世界に私は長くは留まれない。それは昔から変わらない。
どの様な人間関係であっても、どの様な場面であっても「魂が解放される喜びの世界」を私は選びます。
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅲ
★noteさんにも記事を書いています。
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)
lilac(ライラック)
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年