- 白尾 由喜子
- 英語発音矯正 ザ ジングルズ 財団法人 日本英語発音協会 理事
- 東京都
- 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師
暑い毎日ですが、
銀座を訪れる海外からの観光客の数は増えるばかりです。
日本の思い出を一つでも多くお持ち帰り頂きたいですね。
さて、お陰さまで
ザ ジングルズをお始め頂く方は益々増えています。
英語で必要な音の連続をからだに記憶させる方法は,
世界中 ザ ジングルズ以外にありません。
その実績と効果を評価頂いてのことと存じます。
受講生には、世界市場相手のファイナンス関連の方が非常に多いですが、
最近は、プライベートバンカーの方もいらっしゃいます。
取引相手のクライアント先は、基本的に富裕層ですから、
教養レベルの美しい英語、発音は必須です。
相手の文化・習慣・社会的地位環境も含めたマナーも重要となります。
教養が高ければ高い程、社会的地位が上がれば上がる程、
発音を含めた話し方は、たとえ英語のネイティブであっても、子供のときから厳しく教育されます。(実は、これは世界中、国や言語を問わずーもちろん日本語でもー同じですね。)
プライベートバンカーとしての仕事の半分は、
海外のクライアント様向けに世界市場の投資案内です。
残りの半分は、日本人クライアントを海外の投資物件視察に引率、現地で交渉となります。
数字を含めて、正確に発音することは必須ですが、
感情、抑揚、リズム他すべてがからだ機能の発達が必要であり、単に真似では出来ません。
「今まで、色々やってきたが、最後はザ ジングルズで仕上げないと駄目だ!」
と、先週から始められたクライアント様から大変嬉しいお言葉を頂戴致しました。
「英語発音矯正、スピーキング・リスニングを含め、コミュニケーション力が一気に向上する。」
これこそ、まさに、ザ ジングルズが得意とするところです。
ザ ジングルズ
エグゼクティブインストラクター
白尾由喜子
Yukiko Shirao
このコラムに類似したコラム
「今日は、分かった!」 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2017/05/26 00:34)
【英語ことわざ】" Make hay while the sun shines" (思い立つ日が吉日) 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/09/17 11:52)
【英語ことわざ】「 " Look before you leap." (転ばぬ先の杖) 」 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/07/02 15:19)
ザ ジングルズ体験セッションのご案内 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2018/11/14 13:04)
桜の蕾 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2018/03/20 10:52)