フォニックスカードで小学生(1年生)がフォニックスを覚える方法 - 英語全般 - 専門家プロファイル

妹尾 佳江
みいちゃんママの英語教室 社長
神奈川県
英語発音とフォニックス指導の専門家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:英語

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
白尾 由喜子
白尾 由喜子
(英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師)
妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
大澤 眞知子
(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)

閲覧数順 2025年07月14日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フォニックスカードで小学生(1年生)がフォニックスを覚える方法

- good

  1. スキル・資格
  2. 英語
  3. 英語全般
英語発音・フォニックスレッスン・指導方法

「みいちゃんママは幼稚園児や小学1年生にフォニックスをどういう風に教えていますか?

フォニックスのテストはどうやって行うの?」

というたくさんのお問い合わせありがとうございます。


昨日、みいちゃんママのフォニックスカード緑バージョンを使って、

小学1年生のフォニックステストを行ったので、その動画を公開しますね。





この3人は幼稚園年長の9月に入会し、ちょうど10ヶ月たちました。

みいちゃんママのフォニックスカードのピンクバージョンは年長さんの時にほぼ覚えてしまい、

今は緑バージョンを50%程度覚えたところ。


1年生なので幼児音が多々残っているため発音は未熟ですが、

フォニックスルールはしっかり理解し使えています。


初見の英単語でも躊躇することなく自力で読もうとします。


動画の最後に、テスト後の感想を聞いていますが、

自己肯定感めちゃありの子もいて頼もしい!


フォニックスカードで教えれば、小学1年生でもこのくらいは短期間で楽にやれるようになります。

みいちゃんママのフォニックスカードは楽天で販売されています。




*おすすめ英語発音矯正オンラインレッスン・フォニックスオンラインレッスンはこちら




☆ みいちゃんママの英語教室HPはこちら




このコラムに類似したコラム

フォニックスを短時間で覚えるにはどうすればよいか? 妹尾 佳江 - 英語発音とフォニックス指導の専門家(2018/05/22 00:42)

フォニックスフラッシュカードおすすめは使いやすいわかりやすいこれ! 妹尾 佳江 - 英語発音とフォニックス指導の専門家(2023/03/24 15:17)

フォニックスの教え方。大人や子供に効果的に教える方法。 妹尾 佳江 - 英語発音とフォニックス指導の専門家(2019/05/02 13:28)

英語発音練習はフォニックスカードを使うとメキメキ上手になる 妹尾 佳江 - 英語発音とフォニックス指導の専門家(2019/05/01 12:53)

フォニックス教材小学生おすすめは?英語発音教材おすすめは? 妹尾 佳江 - 英語発音とフォニックス指導の専門家(2018/07/15 14:20)