相続について

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 相続紛争

父が亡くなりました。母・長女・長男・次女で相続になると思いますが、長男が結婚(婿養子)と同時に黙って養子縁組をしていました。子供達は結婚し、次女が同居していますが、いずれ夫の親と同居予定です。
父名義の預貯金・土地家屋・外壁リホームローン等が残されました。外壁リホームローンは長男が父を保証人にして契約しましたが、支払いは両親がしており、長男が払うことはありません。
長男の養父母・嫁と遺産が気になるようで、長男ではなく、嫁が遺産の話を切り出しました。
母・長女・次女が長男に対し、公共料金等の引き落とし通帳の名義変更に、「菓子折り持って、頭を下げに来ない」と養父母に言われました。相続にも、口を出されそうです。
体調の思わしくない母のために、遺産を使えるようにしたいと考えていますが、長男夫婦や養父母のいいようにされそうで、悩んでいます。
どうすれば、養父母達が口を出さずに解決できるでしょうか?些細なことでも気に入らないと、養母が電話で気の済むまで何時間も言いたい放題で迷惑しているので、最小限の顔合わせで済ませたいです。

ご家族でのみ話が出来るよう長男の説得をお勧めします

(3.0) | 2008/10/28 12:51

とうちゃん 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

今回の相続について、法定相続人は、お母様、長女(とうちゃん?)、長男、次女の4人です。長男にその旨をはっきり伝え、今後は相続人だけで話し合うことの確約を得るようにお勧めします。
他人(養子縁組は長男の方に限定されます)が入ると兎角揉める下になります。

また、法定相続分は配偶者が2分の一、お子様達は2分の一をご兄妹の人数で除したものになります。また、長男の債務は長男様のもので、本来ご両親が支払うものではありません。
従いまして、これら法に則った処理を進められるようお勧めします。

相続発生時の相続人の法定相続分は
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30046

争族にしないため遺留分は遺しましょう
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30478

なお、お困りの際には、法の専門OBが詰めている、日本司法支援センター(法テラス)が無料で相談を受けています。ご相談なされては如何でしょう。
静岡県の法テラスの電話番号は050-3383-5400です。

なお、ご家族の関係の記載が若干不透明です。こちらも整理した内容でご相談下さい。
1.長男が養子縁組をしたのは、お嫁さんのご両親となされたる
2.ご両親と同居されているのは、次女の方のみでしょうか?
3.長男は別にお住いでしょうか?
4.外壁リホームローンの外壁はご両親の家、又はご長男の家の外壁?
等です。

以上、あまりお役に立てませんでしたが、わかる範囲でお知らせします。

評価・お礼

とうちゃんさん

どこまで詳細を書いたら良いのか?悩みました。
思うように相談ができなかった自分ですが、吉野先生の穏やかな回答に焦っていた自分に気がつき、冷静になっていくのが、有り難かったです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅・土地の権利について 2010/06/07 16:35 | 回答5件
死亡した父名義の家と土地について 2009/10/25 23:48 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
相続紛争について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。