- 料金
- 44,000円(税込)
- 対象者
- 法人
- 開催地
- -
- 実施日時・定員
- -
購入・申込手続きの受付は終了しました
詳細
内容
提案依頼書及び要求仕様書のレビューを行います。
公開前の提案依頼書は秘匿性の高い情報ですので、基本的に訪問の上、御社オフィス内での確認作業を行います。(事前の機密保持契約等のご要請にも対応します)
以下の観点でレビューを行います。
・RFPに必要な項目が網羅されているか
・記述レベルは適切か
・特に費用に影響しそうな曖昧な要素がないか
・自社独自用語の使用や表現上の問題でわかりにくい点はないか
・システムの重要性、役割、規模に対して要件のレベルが妥当か
・実現方式の指定がある場合には、方式が妥当か
また、文書のレビューを行うだけでなく、RFPの作成手順についても診断を行います。RFPに必要な情報を適切な人員から収集し、要件内容の合意形成ができているか、インタビューにより確認いたします。
診断結果は、現場で口頭報告するとともに、文書に記載して、翌日までに提出します。
公開前の提案依頼書は秘匿性の高い情報ですので、基本的に訪問の上、御社オフィス内での確認作業を行います。(事前の機密保持契約等のご要請にも対応します)
以下の観点でレビューを行います。
・RFPに必要な項目が網羅されているか
・記述レベルは適切か
・特に費用に影響しそうな曖昧な要素がないか
・自社独自用語の使用や表現上の問題でわかりにくい点はないか
・システムの重要性、役割、規模に対して要件のレベルが妥当か
・実現方式の指定がある場合には、方式が妥当か
また、文書のレビューを行うだけでなく、RFPの作成手順についても診断を行います。RFPに必要な情報を適切な人員から収集し、要件内容の合意形成ができているか、インタビューにより確認いたします。
診断結果は、現場で口頭報告するとともに、文書に記載して、翌日までに提出します。
期待される効果
発注業務に必要な提案依頼書や要求仕様だけは、開発会社の提案にお任せ、というわけにはいきません。
これら文書を、第三者的な専門家のチェックを受けて作成することで、システム投資のリスクを大幅に軽減することができます。
これら文書を、第三者的な専門家のチェックを受けて作成することで、システム投資のリスクを大幅に軽減することができます。
こんな方にオススメ
情報システム導入の責任者
提案依頼書の作成担当者
提案依頼書の作成担当者
サービス提供
- 坂本 俊輔
- (ITコンサルタント)
この見積りは妥当!? システム発注の相談承ります
どんな企業も安心してシステムを発注・利用できる社会を目指して、システム調達支援サービスを提供しています。情報システム発注の肝となる、提案依頼書・要求仕様書の作成経験は40件以上。システム導入・発注に不安があれば、是非ご相談ください。

※このサービスは、株式会社サイワークスが主催者として運営管理を行っています。
概要
- サービス名
- システム提案依頼書(RFP)ショートレビュー
- 対応可能エリア
- 東京都近郊 遠方地域については、個別相談をお願いします。
- 交通費・宿泊費の扱い
- 東京23区からの出張交通費については、実費のご負担をお願いします
- ご準備頂くもの
- 作成済み、もしくは作成中の提案依頼書
提案依頼書作成の方法、体制等
- 相談時間
- 120分
- 料金
- 44,000円(税込)
- 支払い方法
- クレジットカード払
- 購入・申込の流れ
- [STEP1] 専門家プロファイルより購入・申込の手続きを行ってください。
↓
[STEP2] 申込が確認でき次第、まずは受領のご連絡を差し上げます。
↓
[STEP3] 必要に応じて、機密保持契約等のご要請があれば、事前に対応いたします。
↓
[STEP4] 訪問の上、レビューを実施し、レポートを提出します。 - キャンセルポリシー
- 【EC商品/有料】
商品・サービス購入・申込後、お客様のご都合によるキャンセルはできません。商品・サービス提供当日の欠席、又は参加がない場合は、商品・サービス提供の有無にかかわらず、原則として販売価格の全額をキャンセル料としてお支払い頂きますので、予めご了承ください。 また、商品・サービスの特性上、以下の場合を除き返品・交換はお受けできません。
◇商品・サービス提供最少催行人数に達しなかった場合(予め設定されている商品の場合)
◇天災・事故など不可抗力の事由により、主催者が申込者に対し商品・サービス提供を実施することが不可能となった場合 - 提供
- 株式会社サイワークス
購入・申込手続きの受付は終了しました
このサービスに類似したサービス