大黒たかのり(税理士)- コラム(24ページ目) - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

975件中 231~240件目RSSRSS

開店御礼

今日 お客様のお店が自由が丘でグランドオープンとなりました。 並んで待っているお客様にお水を配るなど多少のお手伝いをさせていただきました。 開店前から行列ができ、昼前には用意してあった今日のマドレーヌはほぼ完売でした。 競争の激しい自由が丘で初日から絶好調。 開店したばかりで物珍しさもあって来店された方も多いかと思います。 勝負は来月。 それにしても予想外のいい出足。 (続きを読む)

2015/07/29 14:20

開店レセプション

昨日は、お客様の開店レセプションにお邪魔しました。 自由が丘の石畳通り沿いのマドレーヌ屋さんです。 たくさんの人とお花で店内は賑わっていました。 お店も緑と白を基調としたシンプルな内装で、女性受けよさそうな感じです。 あさってがいよいよオープンです。 楽しみです。 (続きを読む)

2015/07/27 10:30

保険会社の海外M&A盛ん

明治安田生命、6246億円で米生保買収 と報道にありましたが、生保、損保とも海外M&Aがやたらと盛んです。 国内の市場が頭打ちなのでやむを得ないのでしょうが。 少し前までは、中国や東南アジアなどのM&Aが多かったのですが、買収額の不透明さや事業展開にやや難があり、対象を欧米の保険会社へ少しシフトした感じがします。 日本生命も海外へ積極的に動くとの報道もありますので、さらに大型のM&Aが今後ある...(続きを読む)

2015/07/24 16:56

【売り案件】ゴルフ場

ゴルフ場の売り案件がでました。 場所:茨城施設:18ホール 丘陵コース 6,648ヤード 売上:1.5億譲渡方法:株式譲渡希望譲渡価額:応相談その他:預託金等なし     コースとクラブハウスは共に賃貸 (続きを読む)

2015/07/23 19:19

税務調査はじまる

新事務年度に入って、さっそく相続の税務調査が明日あります。 最近は早期化しているといわれていますが、この時期は2年連続です。 何が問題になるのかわからないのが相続の調査。 さて今回はどんな感じでしょうか。 (続きを読む)

2015/07/21 10:10

自由が丘に1号店

お客様が自由が丘に新しいお店を今月末にオープンします。 なかなか画期的なスイーツの店で話題を集めるのではないかとワクワクしています。 26日に開店レセプション、29日にグランドオープン。 両日ともお店に顔を出してきます。 主は子育てし、さらに2社も仕事を掛け持ちしながら1年がかりのオープンだったので、尋常でない忙しさだったと思います。 勝負はこれからですが、ひとまずお疲れ様といいたいです。 (続きを読む)

2015/07/16 15:40

会社は何のためにあるのか

以前、会社は誰のものか、という議論が盛んだった時期があります。 法的には株主のものなんでしょうが、はっきりそうとも言い切れないのが会社の不思議です。 なぜ会社があるのかということを考えたとき、会社は社会を効率的にするための手段にすぎません。 社会に受け入れられるために行動するのが会社の役割ということになります。 その前提になるのが会社の社訓とかミッションなどといわれるものかもしれません。 せっ...(続きを読む)

2015/07/15 18:40

ぷらっと静岡

来週は静岡へ出張に行きます。 静岡に行く際は新幹線ですが、のぞみは止まらないため各駅停車のこだまで行ってきます。 JR東海の「ぷらっとこだま」というツアーがあります。 東京から静岡まで、指定席では1,750円、グリーン車では1,980円お得なツアーです。 久しぶりのこだまに乗って静岡に行ってきます。 (続きを読む)

2015/07/14 09:30

消費税 リバースチャージ方式

平成27年10月1日から消費税のリバースチャージ方式が導入されます。 2点変更点があり、 1.海外からネットで書籍などを購入したりすることは従来国外取引で消費税の対象外でしたが、国内取引として課税扱いになるということ。 2.課税扱いになった消費税は、サービスを受けた(支払った)側が消費税を納めること。 国外取引から国内取引に変更に伴い、リバースチャージ方式が導入されるという図式です。 1番目...(続きを読む)

2015/07/10 11:26

復興特別法人税の月割計算

復興特別法人税の課税対象事業年度は、平成24年4月1日から平成26年3月31日までの期間内に最初に開始する事業年度開始の日から同日以後2年を経過する日までの期間内の日の属する事業年度とされています。 しかし、例外があります。 上記の期間内に設立された法人や事業年度を変更した法人です。 原則通り計算しますと、合計24か月を超えてしまいます。 その場合は、最後の事業年度において月割計算をして、24...(続きを読む)

2015/07/09 10:47

975件中 231~240件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真