長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム(245ページ目) - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

2980件中 2441~2450件目RSSRSS

日本の風景(16)

日本の風景(16) 中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプライベートについてのお話です。 御殿場からの富士山です。 快晴の中の富士山。 圧倒的な存在感。 素晴らしいとしか言えません。 第2回儲かるためのITビジネス個別相談会のお知らせ 横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ(続きを読む)

2009/05/31 05:58

ネットワークの活用で進めるITコストの削減セミナー

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 日経コミュニケーション主催でITコスト削減に関するセミナーが開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/ncc/cost_reduction/ ネットワークを活用した新たなソリューションにより、IT運用コストを削減しようというものです。 決して斬新な考え方と...(続きを読む)

2009/05/30 08:51

第2回儲かるためのITビジネス個別相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は個別相談会についてのお話です。 「第2回儲かるためのITビジネス個別相談会」を開催いたします。 中小ITベンダーの問題解決に向けて、今後も個別相談会を継続的に開催していきたいと思います。 【儲かるためのITビジネス個別相談会】 【対象】 1. 厳しい経営状況を改善したい中小ITベンダー経営者の皆様 2....(続きを読む)

2009/05/29 10:18

気になる大手ITベンダーの動き

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はITベンダーについてのお話です。 NTTデータは中堅企業向けシステム構築事業を強化するため、グループ会社や独立系ソフト会社と共同で新会社を設立します。 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090527AT1D2608E26052009.html 昨年あたりから、大手ITベンダーの中...(続きを読む)

2009/05/28 11:08

マスターデータマネジメント・カンファレンス2009

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 日経BPセミナー事業センター主催で「マスターデータマネジメント・カンファレンス2009」が開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/nc/mdm09/ 会社を強くする新データ管理手法ということで、「マスターデータの管理方法」がメインテーマです。 「マ...(続きを読む)

2009/05/27 09:43

2009年版ものづくり白書のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は白書についてのお話です。 経済産業省、厚生労働省、文部科学省から「2009年版ものづくり白書」が公表されました。 http://www.meti.go.jp/report/data/g90519aj.html 白書の概要や目次を見ていただくと分かりますが、世界同時不況の影響により我が国の製造業が厳しい状況にあるこ...(続きを読む)

2009/05/26 10:06

モバイル・データ通信ソリューションセミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 日経コミュニケーション主催でモバイル環境に関するセミナーが開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/ncc/mobile_data/ モバイル環境におけるデータ通信ソリューションは、中小企業においても要注目です。 これからの新規活用、従来のソリューションの...(続きを読む)

2009/05/25 09:47

心を込めて花束を

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプライベートについてのお話です。 心を込めて花束を。 サザンの名曲です。 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND11407/index.html http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BF%83%E3%82%92%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%8...(続きを読む)

2009/05/24 06:19

IT業界におけるユーザー視点の重要性

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT業界についてのお話です。 日本IBMは、SOA(サービス指向アーキテクチャ)に関するパートナー向けコミュニティ「SOAパートナー・コミュニティー」を設立しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090519/330142/ 狙いはSOAの技術力強化と利用促進。 ...(続きを読む)

2009/05/23 12:01

キャノンとセイコーエプソンの共同配送から学ぶこと

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はライバル企業についてのお話です。 キャノンとセイコーエプソンは6月から国内で、インクジェットプリンターなど消費者向けのデジタル製品の共同配送に乗り出します。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090519AT1D180D618052009.html インクジェットプリンターの...(続きを読む)

2009/05/21 06:41

2980件中 2441~2450件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム