須永 豪(建築家)- コラム「火鉢」 - 専門家プロファイル

須永 豪
響きあう木の空間

須永 豪

スナガ ゴウ
( 長野県 / 建築家 )
須永豪・サバイバルデザイン 
Q&A回答への評価:
4.8/4件
サービス:0件
Q&A:12件
コラム:360件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

火鉢

- good

2010-01-15 17:26
09.11.10
火鉢も3シーズン目に突入。
勘が鈍っていて、どうもウマく火が持続しなかった。
炭の気持ちがわからなくなっていた、ということだろう
火は、人が燃やすものではなく、燃える条件が揃ったときにだけ燃える。
条件からズレればすぐ消える、虹とか奇跡みたいなものなのだ。
人はそのまわりを、炭が燃えたいように、炭の気持ちに耳を澄ませ、世話を焼くだけ。でも焼きすぎてもいけない。
時に消えゆく火は、人がどれだけ手厚く介抱しようとも、まるであっさり消えていく。
"ふ菓子"のようなナラ炭・カシ炭と比べると、備長炭はまるで鉱石のよう。
叩けばキンキンという音がするほど硬く、うまく燃やし続けるのは本当に難しい。
今どき火鉢なんて・・・。
灰が舞って家中が埃っぽくなるし、爪は黒くなるし、換気はマメにしなきゃいけないし、裸火は危ないし、
しかも毎回ウマく燃えてくれるとはかぎらない。
めんどくさいですよ、実際。
でも火も扱えない退化した文明人のままじゃマズいと思うし、
ウマく燃えてくれたときはそりゃぁ本当にいいものなのです。
炭どうしが互いに呼応して脈打つようにあかあかと燃えているのを見ているときの放心、
そして直接ハートに響いてくるようなそのあったかさ。
あぁ、やっぱり備長炭がいいよねぇ、やめらんないねぇ。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム