須永 豪(建築家)- コラム「実力を超えていく幸せ」 - 専門家プロファイル

須永 豪
響きあう木の空間

須永 豪

スナガ ゴウ
( 長野県 / 建築家 )
須永豪・サバイバルデザイン 
Q&A回答への評価:
4.8/4件
サービス:0件
Q&A:12件
コラム:360件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

実力を超えていく幸せ

- good

2006-02-22 19:01
■2006.02.11(sat)
朝の家の床を塗りに来ています。
当初は建て主さんに塗ってもらうはずでしたが、
工程の都合と建て主さんのお休みが合わず断念。
じゃぁ建設会社の塗装屋さんにお願いを、と思いきや
「ウチの塗装屋さん、ちょうどいま別の現場で忙しくさせちゃってるからなぁ・・・」と、
つれないお返事。
というわけで、ワタシ&カミさんで休日返上でオイル塗り。
コドモはジイジと動物園。
バアバは川に洗濯に・・・。
自営業は、仕事がある時に無理してでも頑張って働きます。
さてさて、今日はもうひとり友人が現場に来ていました。
キッチンの流し台を作ってくれた桃ノ木製作所さんです。
彼とは今回が始めての仕事でしたが、
・・・やってくれました。イイ仕事。
僕はこの朝の家で、サバイバルデザインにとっての「ベスト・スタンダード」な仕様を作ろうとしてまして、
キッチンも相当悩んで改良に改良を加えて設計していました。
「若い設計屋だから、ま、こんなもんでしょう。これからが楽しみね。」じゃなくて、
もう今すぐどこへ出しても恥ずかしくない、ベストスタンダード。
完成された回答を。(お、大きく出たね)、ね。
それを、桃ノ木くんはこちらの描いたものを上回るカタチで、
モノとして実現してくれました。
いやぁ、タマランね。
自分のしたイメージが、人の手に掛かって、もっと良くなっていく喜びって。
設計屋には常に、「自分じゃ作れないもどかしさ」ってのがついて廻りますが、
今回は、「成果物が自分の実力を超えていく幸せ」でした。
次回からもきっと彼にお願いすることになるでしょう。(断られなければ、ね。)
桃ノ木製作所というカワイイ名前の金属加工屋さんです。
どうぞみなさん御贔屓に。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム