須永 豪(建築家)- コラム「そういう幸せで」 - 専門家プロファイル

須永 豪
響きあう木の空間

須永 豪

スナガ ゴウ
( 長野県 / 建築家 )
須永豪・サバイバルデザイン 
Q&A回答への評価:
4.8/4件
サービス:0件
Q&A:12件
コラム:360件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

そういう幸せで

- good

2006-02-22 19:01
■2006.02.10(fri)
このところ、ほんと忙しい。
コドモと公園で遊んだり、日曜日のパパらしいことをした記憶は、
今年初の雪が降った日に、舞う雪に怖がるコドモをムリヤリ連れ出しソリ滑りをした小一時間。
その前は・・・正月かな。
いつぞや買ってやった三輪車、
公園でコドモを乗せて遊びたいなぁと思いながら、
結局いまだ一度も外で乗せていない。
(カミさんは数回遊ばせたようだが)
以前決めた『どんなに忙しくても、日曜だけは休む』も、
「今週だけはしかたない。・・・今週だけは」と、
例外の方が当たり前になってしまった。
自由になる時間は全くないなぁ。
ブルーズハープは2ヶ月クチにしていない。
ギターは3ヶ月以上触ってない。
毎日こんなに仕事してるのに、
こなすべきことの方が、ドサドサと増えていく。
すんごい、マッハな毎日。
しかし、そんなんでも、
コドモとのコミュニケーションが無いかと言えば、
その点だけは、恵まれている。
これだけは、自宅件事務所の特権。
散歩に行く時間も、遊びに付き合ってあげる時間もないけど、
コドモが朝もぞもぞ起き出すのも、
夜「バイバーイ」って布団に入って行くのも知ってる。
今は休みがとれないし、ボーナスもないけど、
目の前にはやりがいある仕事があって、それが楽しくって、
お昼ごはんはコドモと「おいしいね」って言いながら食べていられる。
そういう幸せで、オレはいいやな。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム