吉武 利恵(人の印象の専門家)- コラム「「 ジョハリの窓 」の応用」 - 専門家プロファイル

吉武 利恵
人と人のコミュニケーションに欠かせない印象マネジメント

吉武 利恵

ヨシタケ リエ
( 東京都 / 人の印象の専門家 )
リリア株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
5.0/6件
サービス:0件
Q&A:9件
コラム:282件
写真:10件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「 ジョハリの窓 」の応用

- good

ハッピー☆イメージ・マネジメント コミュニケーション力 2013-12-16 11:00

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。

日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

   日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol. 19

 

   今回のテーマ「 「 ジョハリの窓 」の応用 」

 

                              日本文化・着物礼法研究家 吉武利恵

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

セルフ・ブランディングする理由の二つ目は、

「人間関係や仕事を円滑にするため 」です。

 

人は沢山の顔を持っているといわれます。

あなたは幾つの顔を持っていますか?

印象を管理して演出するためにコミュニケーション力は欠かせない要素の一つです。

 

心理学でよく使われる「ジョハリの窓」というモデルをご存じでしょうか?

ジョハリの窓とは、米心理学者ジョセフ・フルトとハリー・インガムが発表した『 対人関係における気づきのグラフモデル』のことで2人の名前から由来しています。

 

コミュニケーションの円滑な進め方を考える際、自分をどのように公開し、隠蔽するか、対人関係から見た自分を「4つの大きな窓」に分類するコミュニケーションの分析モデルです。

今回は印象管理にも応用してみしょう。

 

≪「 ジョハリの窓 」の応用 ≫

 

1つ目の窓:open self( 公開された自己 )

・自分も他人も知っている自分

・相手に印象が正しく伝わり、自分と他人の印象が一致している状態

・自己演出や自己開示ができている証

(アドバイス)

・この窓が大きいことが望ましいので、この窓を大きくするために今後も自己開示を行っていきましょう。

 

2つ目の窓:hidden self( 隠れた自己 )

・自分は知っているが、他人は知らない自分

・相手に正しく伝わっていないため、お互いにズレやギャップを感じてしまう可能性があります。自分と他人の印象が一致していない状態

・自己演出や自己開示の量が少ない可能性がある

(アドバイス)

・この窓は小さくしていくことが望ましく、自分の努力次第で小さくすることができる窓

・自己演出と自己開示の機会と量を増やすことで「 open self 」が大きくなります。

・自己開示することは、信頼関係を築く上で必要不可欠です。こちらが自己開示すれば、相手も新しい一面を開示してくれ、人間関係が深まっていきます。

 

 

3つ目の窓:blind self( 盲目の自己 )

・他人は知っているが、自分は気付いてない自分

・自分と他人の印象が一致していない状態

・自分にとっては無意識の領域になるので、自分だけでは気付けない領域

・あなたに対する他人からの意見やフィードバックを拒否している可能性がある。

(アドバイス)

・他人からの意見やフィードバックは必ずしも悪いものだけでありません。この窓を小さくしていくことが望ましく、新たな自分に気付くきっかけになります。

・ステップアップに欠かせない窓の一つです。そのためには、他人の意見を前向きに聞く姿勢が「 open self 」を大きくすることに繋がります。

 

4つ目の窓:unknown self( 未知の自己 )

・自分も他人も誰も知らない自分

・無意識の世界なので、もしかしたら潜在的な能力が眠っているかもしれません

 

総合アドバイスは、「 open self 」をできるだけ大きくすることです。

コミュニケーションは、量も質もどちらも重要です。量があるから、質を高めることができます。

自分と他人の印象が一致している状態を目指しませんか?

 

 

・あなたの自己開示の割合は何%ですか?

カテゴリ 「ハッピー☆イメージ・マネジメント」のコラム

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真