
渡辺 行雄
ワタナベ ユキオコラム一覧
285件中 281~285件目RSS
マイホームを購入するときの心得
ほとんどの方がマイホームを購入するときに、現在の家計収支を基準にこの返済額ならば払っていけると判断していると思われますが、これだけでは不十分です。 マイホームを購入する動機のひとつに子どもが生まれ部屋が手狭になった場合などがあげられます。 お子様がいるご家庭の場合、将来基本生活費は必ず増加して行きます。 また、今後の教育資金のことも十分に考慮したうえで、資金計画をたてるよう...(続きを読む)
毎月確実に貯蓄する方法
貯蓄をしたいけど、なかなか思うようにできないという方は多いと思います。 毎月確実に貯蓄する方法として、月末の給料日前になってお金が残っていたら貯蓄をしよう...ということでは、いつまで経ってもまとまった貯金をすることはできません。 つぎのようにしてください。 ■収入−貯蓄=生活費 始めのうちはいつもよりもお金が少なくて、とまどうかも知れませんが、2〜3ヶ月も...(続きを読む)
ライフプラン相談員をしてきました。
今日はオールアバウトフィナンシャルサービスさん主催のセミナーの後の、ライフプラン相談員をしてきました。 本当は2人の方を担当する予定でしたが、初めにご相談いただいた方との時間が長引いてしまい、後からご相談を希望されていた方は、帰られてしまったとのこと。 本当に申し訳ありませんでした。 機会がありましたら、また、ご相談してください。(続きを読む)
セミナーのごあんない
『エレガントレディの投資セミナー』といたしまして、つぎのとおり、セミナーを開催します。 ■日時:8月29日(水)18:00〜 ■場所:オールアバウトさんの会議室(10F) ■定員:5名(先着順) ■内容:金融商品の特徴や目的別の金融商品の選び方、投資信託などのリスク商品の種類や運用方法など、はずせない資産運用の基本をお話し致します。 ■当日は、飲み物も用意致し...(続きを読む)
ライフプラン設計の効用
『あのときあのお金を使ったりしなければ、今頃これが買えたのに。』なんてことはありませんか? ライフプラン設計をすると、きっとこのような衝動買いも少しは抑えることができます。 将来のライフイベント予測しておくことで、今は我慢、我慢。 そんな気持ちにさせてくれます。 お金を将来のライフイベントに備えて残すということは、ほんの些細な努力の積み重ねにすぎません。 ただ...(続きを読む)
285件中 281~285件目