渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)- コラム「日経平均上昇 世界トップ」 - 専門家プロファイル

渡辺 行雄
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

渡辺 行雄

ワタナベ ユキオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
Q&A回答への評価:
4.4/1,960件
お客様の声: 3件
サービス:64件
Q&A:4,816件
コラム:285件
写真:195件
お気軽にお問い合わせください
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

日経平均上昇 世界トップ

- good

2012-12-04 10:29

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、

渡辺です。

 

日本経済新聞の記事によると、世界株式市場で日本株の上昇が際立っている。

日経平均は30日、前日比45円13銭(0.48%)高い9446円で取引を終え、

約7ヶ月ぶりの高値を付けた。

 

11月の上昇率は5.8%と世界主要20市場で首位。

衆院選後の追加金融緩和への期待から円高修正が進み、

海外マネーの流入が続いている。

 

主要市場の11月の月間騰落率を見ると、

『財政の崖』問題を抱える米国が1%安(29日時点)。

景気減速が続いている中国も4%安だった。

 

日本株には月後半から海外投資家の買いが継続。

月間の東京証券取引所第1部の売買代金は22兆7100億円と今年4月以来の多さとなった。

日経平均は年初からみても12%高と米国(7)%を上回っている。

 

日経平均は自民党の安倍総裁の発言とも相まって、

かなり上昇していて、先日には一時的とはいえ9500円台を回復する場面もありました。

今後もこのまま株高基調が続くかどうかは定かではありませんが、

痛い思いをしている個人投資家の方も動きやすい環境になってきたと思われます。

 

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。

マネーに関する悩みや不安を解消するリアルビジョン

 

カテゴリ このコラムに関連するサービス

電話相談 超お得!あなたのライフプラン設計をお試し価格で(提案書付)

今の生活を続けていって将来も家計が成り立つか気になりませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

料金
5,000円

今の収入で住宅ローンを組んで家を購入しても大丈夫か不安ではありませんか?
今の貯蓄のままでは老後資金に不安はありませんか?
お子さまに十分な教育を受けさせたいけど、教育資金にお金をかけすぎて家計が成り立っていくかどうか知りたくありませんか?

10年以上の実務経験と実績豊富なファイナンシャル・プランナーが、あなただけのキャッシュフロー表と提案書を作成してアドバイスを行います。

超お得!あなたのライフプラン設計をお試し価格で(提案書付)
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真