グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
◆欲深い人。
-
つながり
気付き
2007-06-04 23:36
『自分の考え方を先に言ってしまう 欲』というのもあります。
弊社のあるクライアントの経営者がまさに今それと戦っています。
私に『欲深いですよ。』と言われ、気付いてくれたみたいです。
誰かが何かを語っている時にその社長はこれまでばんばん被せて喋ってしまっていたんですね。
相手は思わず黙ってしまいます。
それは決してその社長の言葉に耳を傾けているのではなく、辟易しているのです。
社長も良かれと思って言っていたので相手も喜んでいると思っていたようです。
いえいえ。残念ながら全然違います。
周囲の人は雰囲気を察知していますが、本人は喋りたい欲求が出てしまい、周囲の辟易さが全くわかっていないようなのです。
これはなかなか時間をかけないと治らないかもです。
苦しいとは思いますががんばってくださいね。
「つながり」のコラム
◆原因がわかった。(2009/06/26 17:06)
◆内省する時期。(2009/03/15 14:03)
◆目線を低く出来る人。(2007/06/08 20:06)
◆出来る人・出来ない人。(2007/06/07 01:06)
◆社長の品格。(2007/06/04 01:06)