中村勝己(建築家)- コラム(148ページ目) - 専門家プロファイル

中村勝己
目指すは大らかでゆったりと過ごせる気持ちのいい空間の家

中村勝己

ナカムラカツミ
( 広島県 / 建築家 )
中村勝己建築設計事務所 
Q&A回答への評価:
4.9/7件
サービス:0件
Q&A:16件
コラム:1,598件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
082-276-1241
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

1598件中 1471~1480件目RSSRSS

Yチェアの座カット

Yチェアの座カット 古いペーパーコードを園芸用のハサミを使い切断し木のフレームを現します。 この時コードの隙間に入り込んだ数年分?の埃が舞い上がります。 2本目までは寒いので室内で解体しましたが、 パーキングに移動しました。 マスクをして一気にカットしていきます。 (続きを読む)

2014/02/15 19:07

前田

前田 キャンプインが始まった我らがカープ。 今年も上に行ってほしいですね。 だからズムスタで応援したいと思います! ところで、 昨年の前田の引退試合の時に配られた大入り袋。 試合は残念ながら見に行くことはできませんでしたが、 まァ、仕事でなかったとしてもとてもチケットは手に入らなかったですが、 記念の良い物を頂きました。 Tさん、いつもカープGoodsをありがとう! (続きを読む)

2014/02/14 09:16

Yチェア フレーム割れ修理

Yチェア フレーム割れ修理 Yチェア座の張替えです。 ペーパーコードが数本切れても あまり気にしなければそのまま使えます。 しかし、切れたコードの影響で少しずつ座が下がり 座の崩れにより木製のフレームに架かる荷重のバランスが狂います。 そうする内に最も弱い背もたたれ下部の木製フレームが割れます。 ほれこのように…… こうなるとペーパーコードを巻きつけることが出来ま...(続きを読む)

2014/02/13 08:26

穴あき足場ネット

穴あき足場ネット たまに未だ竹足場を見かける台湾ですが、 今では鋼管足場が主流です。 養生ネットに丸い穴が等間隔であいています。 台風対策かな? 暑いからだろうな・・・ (続きを読む)

2014/02/12 15:22

エビ釣

エビ釣 芝、バナメイ、車、ブラックタイガー… 昨年何かと話題のえびちゃんですが、 ここ台湾では金魚すくいではなくえび釣がスタンダードのようです。 餌を付けて釣る本格的な釣堀ではなくここは屋台なので引っ掛け針タイプ。 ちょいと小ぶりなスカンピ、鯛釣りに使うより大振りな生きエビ。 瀬戸内海の地えびよりもかなり大きい海老です。 (続きを読む)

2014/02/11 10:04

Yチェアー座の張替えその2

Yチェアー座の張替えその2 Yチェアーペーパーコード張替え二本目です。 前回と比べて巻き方が違います。 この椅子は分解してみると、捨て巻きが無く、 一本のペーパーコードを上手く取り回して巻いています。 フレームに止める箇所は一箇所で後は全てつながっている… 何となくこの巻き方一つにしても、職人技を見る思いがしております。 と同時にこの一巻きによりコードの間隔を調整...(続きを読む)

2014/02/10 18:07

すじ湯温泉

すじ湯温泉 すじ湯温泉は、別府鉄輪温泉の中心部の近くに位置します。 その名のすじ湯通りは道路の排水溝や道路の割れ目から湯気がたちのぼります。 独特のにおいと寂れた雰囲気に、温泉地に来たなーと実感します。 ここは水を引いていなようで源泉が冷めると熱い源泉を継ぎ足すのみ と言う掛け流しスタイルでマニア向けかもしれません。 (続きを読む)

2014/02/08 14:57

原寸2

原寸2 高級ホテルのシャワーヘッドで有名なドイツの水栓メーカー。 このキッチン水栓はお湯を出す時にレバーを後方に動かします。 カタログ表記では、水栓の中心から後方に100mmの空きスペースが必要とあります。 今回取り付ける箇所の空きスペースは80mm程です。 と言うことはスペースが足りないので候補から外れます。 レバーの長さを少しカット出来ないかなー メーカーに問い合わせ...(続きを読む)

2014/02/07 09:51

原寸

原寸 原寸モックアップではないのですが、 外国製のキッチン水栓は、ショールームが地元にないせいで、 中々現物を見ることが出来ないので 実際の大きさのモデルでシミュレーションして頂きます。 思ったより大きいとか小さいとか色々検討します。 ちなみに蛇口がシャワーホースで伸びるタイプです。 (続きを読む)

2014/02/05 11:07

節分

節分 節分ですね。 ちょうどおぜんざいを頂くことができました。 縁起物の紅白のかぶの酢物、いつもながら美味です。 (続きを読む)

2014/02/03 11:01

1598件中 1471~1480件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム