小島 雅彦
コジマ マサヒコ台風被害、大雨被害、水災被害の備えは?
-
このたびの台風21号により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。
日本は地震や台風など自然災害が多い国です。
近年、こんな時期にも台風がやってくる。
そして、台風も大きく強い。
備えは万全でしょうか?
[参照]台風による被害・・・保険の補償は?https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-113054/
[参照]風災・雹(ひょう)災・雪災危険補償特約https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-96755/
強風での屋根の破損、突風、疾風による屋根の破損、台風、暴風雨による屋根の破損、竜巻による屋根の破損、
これらは、火災保険の風災による損害として、お支払いの対象となります。
[参照]大雨による洪水や土砂災害に見舞われたとき!!!https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-143486/
[参照]記録的短時間大雨(防災グッズ)https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-184988/
合わせて水災補償でもカバーしましょう。
[参照]水災危険担保とは??https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-99611/
[参照]水災補償(火災保険)https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-169558/
[参照]大雨による浸水・・・・保険https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-143227/
以前からある代表的な火災保険の一つである「住宅火災保険」や
「普通火災保険」などはこうした補償は支払対象外となっています。
[参照]1998年以前の火災保険、補償は時価が多い??https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-185224/
古くから火災保険に加入して内容を変えずにそのままになっている場合は、
どんな種類の火災保険に入っているのか、確認されることをお勧めします。
また、この際に「保険の見直し」をされるのもいいでしょう。
ご不明な点やご質問、ご相談、ご面談等、
いつでも承りますので、
どうぞお気軽にご相談ください。
0120-556-849
総合保険のTMA
損害保険トータルプランナー 小島雅彦