
渕本 吉貴
フチモト ヨシタカ融資のために預金取引を充実すべきか?お金の借り方を解説!
-
融資のために預金取引を充実すべきか?お金の借り方を解説!
元銀行融資審査役職者で、中小企業や個人事業主が、スムーズに借入をできるように、アドバイスやサポートをしている、銀行対策.comの渕本です。
銀行や信用金庫などと、融資取引をしていると、 預金取引について、次のような依頼をされるケースが、 あります。
『 うちの預金に、売上の入金を 集中してもらえませんか? 』
『 従業員への給与振り込みは、全部、うちの預金にしてもらえませんか? 』
銀行や信用金庫などにとって、融資利息は、収入です。
一方で、預金利息は、支出です。
支出が増えるのに、銀行や信用金庫などが、 預金取引の充実をお願いするのは、なぜでしょうか?
◆ 融資のためには、預金取引を充実する方が良いのか?
という疑問への回答も含めて、解説します。
⇒ 融資のために預金取引を充実すべきか?お金の借り方を解説!の続きは、こちら!
銀行対策.comのブログは、中小企業診断士や税理士の方なども、顧問先へのアドバイスに役立てるために、購読されているブログです。
【 事業資金のお金の借り方で、お悩み相談は、こちらから! 】
⇒ 銀行融資取引対策コンサルタントのFacebookページに「いいね!」
==========================
銀行対策com(株式会社FPコンサルタント)
渕本 吉貴
☆都内(銀座)MTGルーム☆
東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階
銀座アントレサロン1号館
☆横浜MTGルーム☆
神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7階
横浜アントレサロン
Tel&Fax.0467-24-6900
時間外連絡先:090-3216-1068
http://www.ginkotaisaku.com/
==========================
☆ メールでの事業資金の借り方の無料相談は、こちら!
事業資金融資でお悩みの場合の相談:対応可能な地域:日本全国
北海道・東北(北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨)
信越・北陸(新潟、長野、富山、石川、福井)
東海(愛知、岐阜、静岡、三重)
近畿(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)
中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
四国(徳島、香川、愛媛、高知)
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
▼こちらのクリックもお願いします!
銀行融資審査に精通した、銀行対策コンサルタント
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 [実践編] [ 大手町のランダムウォーカー ]楽天市場1,650円
「融資について全般」のコラム
決算書は、言われる前に、銀行に持って行きましょう!(2024/05/07 07:05)
経営者個人保証の説明義務化や銀行との交渉方法などを解説!(2023/02/10 13:02)
融資審査の答えを早めに引き出す方法とは?銀行対策コンサルタントが解説!(2023/01/10 15:01)
不動産投資・アパート経営は、楽に稼げる、不労所得なのか?(2022/09/13 19:09)
決算書の出し方や決算説明で、銀行から融資を引き出す方法とは?(2022/06/01 17:06)