
大園 エリカ
オオソノ エリカ政府は大嘘付き「そもそも2回の接種で効果が出るという話ではなかったですか?」
-
以前私は「ワクチン・パラダイス!「非常に怪し気なインフルエンザ・子宮頸がん・注射器に代わるワクチンパッチ」」という記事を書かせて頂きましたが、
今正に、その狂気の世界が始められようとしています。
(◎_◎;)
彼らは常にガス抜き的に、こうした多少の事実が含まれた情報を"印象操作しつつ"時折り報道致しますが、(※見出しでは大事な部分が削られ、印象操作されます)
↓ ↓ ↓
米モデルナ製、心筋炎で4人死亡 因果関係は評価不能
2021年11月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12CUS0S1A111C2000000/
厚生労働省は12日の専門部会で、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンを接種した後に心筋炎を発症し死亡した事例が4例あったと報告した。心筋炎で死亡した事例はモデルナ製では初めて。いずれも男性で、接種との因果関係は評価不能となっている。心筋炎の死亡事例は米ファイザー製でも13例の報告がある。
同日の部会では、英アストラゼネカ製のワクチンを接種した後に血小板の減少を伴う血栓症を発症した40代の男性についても報告があった。国内で初めて「接種との因果関係が否定できない」と専門家が判定した。
実際には、やはりこちらの方向に政府は着々と動いているという事を、皆様直視された方が賢明です。
"(-""-)"
↓ ↓ ↓
コロナ対策、岸田首相は脱「厚労省」試す 財務省を軸に
2021年11月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023F10S1A101C2000000/
岸田文雄首相は「第6波」対策の全体像のとりまとめ作業で厚生労働省に依存しない手法を試行した。実務で財務省出身の官僚が主軸となった。政策決定で「岸田官邸」が機能するかは来年夏の参院選に向けた政権運営を左右する。
首相は12日、全体像を決めた新型コロナウイルスの対策本部で「まず重要なのは最悪の事態を想定し、次の感染拡大への備えを固めることだ」と語った。
尚、以下は正に「ワクチンパラダイス!」として、更にヒートアップして来た感のあるニュースを連続でお届け致しますが、いずれも「ワクチンはどんなものでも良いものだから、どんどん打て!」という、事実に反した作為的なプロパガンダでしかないという事が分かります。
(一 一")
3回目接種“前倒し”に期待と困惑…準備に課題山積
https://news.yahoo.co.jp/articles/36589a94459e1d8fe450c33af75efb30f133826e
コロナワクチン3回目接種する?12歳未満もするべき?第6波は来る?【米国内科専門医の回答まとめ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf469359a0ee2e55664f9e8de792c3188a8e5ef0
2回目の接種率上げよ ~新型コロナ、ワクチン専門家が提言~
https://news.yahoo.co.jp/articles/914a680130933a043a9e8ba173e68e9a3a7c8c8c
今年はインフルエンザが流行る兆し
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f25d957e0dc4363a0cc34792028508e1aceb597
「今年はインフルエンザのワクチン接種を受けるべきか?」悩むあなたへ、医師からのアドバイス
https://news.yahoo.co.jp/articles/de14c23327dc12af5b650e05e826f1d7872c8a2d
機会失った女性に無料接種へ 子宮頸がんワクチン、厚労省方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf6394a2552756bfd132168c3b1ebf078faaab3
ちなみにこのニュースは、これ以上は無いと言っても過言ではない「ワクチンパラダイス!」の極め付けだったので、内容も転載致します。
\(◎o◎)/!
↓ ↓ ↓
「HPVワクチン」8年ぶり積極勧奨再開 コロナやインフルエンザのワクチンと同時に打てる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d916dfd775cbf5c90598773126c421814d6539f
新型コロナやインフルエンザなど、他の病気を防ぐワクチンとの優先順位はどのように考えればいいのだろうか。峰氏は「新型コロナワクチンは、新しいワクチンなので、他のワクチンとは2週間、間隔をあけて打つように、日本では言われている。
その期間とかぶらなければ、積極的にいろいろなワクチンを打っていただいて大丈夫だと思う」とした上で、「むしろ他のワクチンは同時接種できるので、主治医の方とよく相談してから、子宮頸がんワクチンと言われているHPVワクチン、それからインフルエンザワクチンを同時に打っていただけたら」と語った。
…と、以上のニュースを全てご覧になった皆様は、治験ワクチンを国民に打たせる為に、政府が如何に国民に対して嘘を伝えていたかという、そのいい加減さと不誠実さと無責任さから来る支離滅裂さに、改めてお気付きになる事と思います。
(◎_◎;)
尚、以下は「3回目接種“前倒し”に期待と困惑…準備に課題山積」に寄せられていたコメントです。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
↓ ↓ ↓
★日本人で科学的な治験を十分に行ったわけでもないのに
「海外では8か月後に3回目を打ってるから日本人も3回目を打つ」
「海外では6か月で効果が少なくなるらしいから6か月でもOKにする」
「交差試験もやってないけど、混合接種もOKにします」
何もかも適当すぎるだろ。ワクチンはこんないい加減に許可を出す癖に、海外で作られた新薬は「日本で治験が進んでいない」という理由で何年も認可が下りず。この国の医薬品行政は薬害を起こしたころから何も進歩していない。
★国や専門家は、ワクチン接種の効果を示した年代別、性別などのデータを公開して説明すべきだと思う。また、副反応も同様に公開すべき。基本的に透明性が不足していると思う。
★イスラエルはほぼ3回目接種を終えたが感染者は増える一方。既に4回目の接種の準備をしているとの事。このゴールが見えないワクチンチキンレースはいつまで続くのか?未知なるワクチンを接種し続けて人体は耐えられるのか?
★3回目打つの良し、打たないも良しで何かあっても自己責任という覚悟で臨めばいいかと思います。ちなみに私は今は打たないです。政府厚労省が発表する副反応や死者の数は矮小化されており不信でしかないです。ワクチン接種後に色々な副反応がでていますが、そのリスクも含めて接種要否を判断すればいいと思う。
国が責任もてないワクチンなんて打ちたくないです。ワクチン接種を強く推奨する割に接種後に副反応や最悪亡くなっても因果関係が評価できないで済まされてしまう現実おかしいですからね。
★これほど被害の少ない日本で3回目?意味がよくわからないのですけど。本当は死人が多数でて仕方ないから緊急承認の治験ワクチンをリスクを負って接種するのでしょう?日本はその状況から程遠いのに気がつけば世界トップのワクチン接種率です。
イスラエルでも3回目は三分の一が拒否し子供への接種も反対が多いです。そして私権を制限するワクチンパスポートにはデモが凄いです。日本のマスコミは意図的に全く報道しませんけど。
★政府のいい加減さに、そろそろ気付かなかった人達も気付く頃。2回目からの接種間隔しかも6か8ヶ月かは自治体任せ、交差性…、ろくな説明なく、酷すぎます。
3回目が心配な方は、うたないという選択もありますよ。私は1回もうってませんが、ワクハラ受けることなく、企業で働けています。自分、そして家族の身は自分で守らなければなりません。
★治験中のワクチンを3回も打って本当に大丈夫なのか? ワクチン打って亡くなった13才の中学生については報道されない。怪しさ満点のワクチンは打ちたい人だけ打てばいい。
★ワクチン打てば打つほど免疫力が落ちる、どんどん効きが悪くなって感染しやすくなる。これが自然です。接種率と感染率の相関関係は国別比較やれば一目瞭然です。
ドイツ、シンガポール、イギリス、アメリカ他ワクチン先進国が軒並み深刻なリバウンドで三回だ四回だと騒いでるのに、接種率の低いマレーシア、インドネシア、インドはほとんどリバウンドが見られません。
例えば同じアメリカ内でもニューヨークとテキサス、フロリダあたりを比べてみましょう。ワクチン義務化したらどうなるか、子供でも分かります。
★そもそも2回の接種で効果が出るという話だったのだから3回目は打つ必要無いでしょ。(希望者のみで)それに3回目打つ方の場合でも抗体量が減少しているかどうか検査してからやるべきじゃないのか?
抗体が倍増とか言ってるけど過剰すぎる抗体は自己免疫疾患(免疫系が正常に機能しなくなり、体が自分の組織を攻撃してしまう病気)など大丈夫か?
★先週朝のテレビで、2回接種していれば抗体は減っても重症化リスクは90%以上防ぐ事はできるといってましたが。。まわりの人のためにも3回目打つことは重要といってましたが、
そもそも任意接種なのに打ってない人を悪のようにしたてているのはテレビではないの?2回目の接種で高熱、謎の蕁麻疹が全身に出たので、そのニュースを見て3回目打つのはやめようと思いました。
★日本で認められただけで接種後1300人以上死亡しているのに、各自治体の保健課は独自には微塵も憂慮せず、国から言われたら言われたまま、子どもにさえ勧め、打っちゃう。
保健センターって市民の健康を推進するのが仕事で、そこにいるのはロボットではなく、健康のプロであり有害事象も理解できる人間でしょう?ワクチンに対し注意喚起もできる自治体が現れてくれることを期待します。
【参考コラム】
★21世紀のホロコースト?4回目のワクチンを打たせようとしているイスラエルから見える事
こうして最初に大嘘を付いて、国民を騙してワクチン接種させた政府は、これからも国民に嘘を付き続ける存在でしかないと私は思います。
最初に嘘を付いてしまったら、その嘘を突き通す為には「嘘を付き続けて行くしか道はない」のが、今の日本政府…、いや強力にタッグを組んでいる各国政府なのですから。
"(-""-)"
政府と政府御用達の医師及び専門家の皆様。
これでもワクチンは安全と?
"(-""-)"
それでは以下は、現在消息不明と言われる小池都知事の追加情報です。(※こういう事があるから雲隠れ?それとも…?)
(・。・;
グローバルダイニング訴訟、小池都知事や尾身会長を証人申請 法廷で直接対決「可能性ある」
11/15(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a802a09f1125b7b72a760472841c2ef24e5dc88
新型インフルエンザ対策特別措置法(特措法)に基づく時短命令を2021年3月に受けた飲食チェーン「グローバルダイニング」が、命令は違憲・違法だとして、東京都を相手取り、損害賠償を求める訴訟の第4回口頭弁論が11月15日、東京地裁(松田典浩裁判長)であった。
【都から届いた時短命令書】(2021年3月)
https://www.bengo4.com/c_18/n_12753/images/
原告側は、京大・曽我部真裕教授(憲法学)、神戸大・阿部泰隆名誉教授(行政法学)、仏トゥール大学・エマニュエル・オーバン教授(公法学)による意見書を提出した。
曽我部教授、阿部名誉教授は同意見書で、今回の時短命令について詳細に検討したうえで、結論として「違法」と明言した。
オーバン教授は、フランスやEUにおけるコロナ禍での司法判断の実例など紹介し、コロナ禍のような感染症問題など予測不可能かつリスクが大きい事象については、その対応の中で自由が制約・侵害されやすいと指摘。立法・行政に対する厳しい裁判所の統制がなくては、民主主義社会での自由の侵害が現実化していくと警鐘を鳴らした。
また、原告側は、小池百合子東京都知事や政府コロナ対策分科会の尾身茂会長、東京都コロナ対策審議会の猪口正孝会長などの証人申請をおこなった。次回期日以降、実際に証人として呼ぶかどうかを裁判所が判断する。
同社代理人の倉持麟太郎弁護士は、第4回期日後に開かれた会見で、あくまで個人的な感触と前置きしたうえで、「小池都知事が呼ばれるかはわからないが、申請した方について、複数人呼んでもらえる可能性が相当程度高そうだなという印象を受けました」と話した。今後さらに証人申請する可能性もあり得るとしている。
弁護士ドットコムニュース編集部
【参考コラム】
★前々から噂されていた「本物の治験ワクチンを打たれた小池都知事」は現在消息不明
では最後にあまけのツイートを。
(^^✿
無知は罪なり
https://twitter.com/UV312GwqDkt0
誤用学者はじめ、ポスターだの宣伝などには、「周りへの配慮、優しさ」で攻めてくるけど、
人に「配慮しなさい」「優しくしなさい」などと押し付けてくる人は、結局のところ、言いたい事は、
「俺に配慮しろ!」「私に優しくして!」って言いたいだけなのでは?(笑)
すらいと.
https://twitter.com/slightsight
90過ぎたら必要ないのにね。多くの人に会ったり
講演を行うために打ったのだろうか。
↓ ↓ ↓
Trilliana 華
https://twitter.com/Trilliana_z
瀬戸内寂聴さんが心不全で亡くなった。99歳はもちろん大往生だが、
この前まであんなにお元気に活動されていたのに?と思ったら、やはり6月にニ度の接種を受けていた。
やはり6月に二度の接種を受けていた。
打ってから5ヶ月、抗体価が切れると同時に「ガクンと免疫が落ちる」時期。
微小血栓が心臓に…と想像する。ご冥福をお祈りします。
風子
https://twitter.com/DI25jxMoVi8J8Ie
「ワクチン打った人に守られてる」と思ったことありますか?
身近でワクチン打った人、結構な数の人が体調不良に見舞われて本当にお気の毒(T_T)
どう守られてるのか全くわからないというのが本音です。
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅲ